今日も1日がんばった自分に・・・

    「  あ り が と う  」 


  この記事のコンセプトは・・・

 いい夢をみるための、言葉・情報や感じたことを発信しています。

 

  今日のメッセージは

    「  ベビーステップ!  」

  訳すと。「 赤ちゃんの段階 !」となりますかね・・・・

  これは、仕事でもよく使われています。

    「 上司から、とても今の自分の力量では、このプロジェクトを遂行できる自信がない? 」

   こんな場面は、みなさん経験されていると思います。

  これは、プロジェクトを子育てにかえれば、子育てママの話になります。

   今日はせっかくなので、睡眠改善に取り組むAさんを例にお伝えします。

  ” Aさんは、30歳男性 仕事は営業  最近リーダー職になり、後輩の指導で悩みなかなか眠れない ”
   
    私が、相談に来られたAさんに、最初の段階として、1週間後までに継続してやってもらいたい課題を5つ出すとします。 5つの課題はAさんにとって、3メートルの壁みたいなものです。 それをいきなり超えろと言われても、難しいですよね。

    ベイビーステップというのは、最初は、1週間で課題1つ。次の週は課題1つか2つを追加・・・・・

    相談者の状態を見ながら、課題を設定していきながら、最後は5つの課題をクリアーするようにもっていきます。

    
このように徐々にハードルを高くして目標をクリアーするアプローチを 「 ベイビーステップ 」と言います。

    コーチングなどでよく使われます。

    イメージでいえば、3メートルの壁を30センチの階段を作り登っていく感じです。
    

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 今日のメッセージは、 「 ” ベイビーステップ ”  」 でした。

 みなさんは、どうお感じになりますか?
   
    
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  
   寝る前に1日を振り返り、気付きのきっかけになればうれしいです。 

  ( 感じたことをコメントしていただけたら、私がハッピーに眠れます(^^) )

   ちなみに、この記事の思いは、 SCENE121 の記事に書いていますので、読んでみて下さい。

     http://ameblo.jp/sleep2909/entry-11868475855.html
    
    
          では、おやすみなさい Zzzz・・・



★ 2つのランキングのクリックのご協力をお願いしま~す!
  にほんブログ村
 睡眠障害 ブログランキングへ   

 あなたのクリックで、睡眠教育を広げる力を貸して下さい!