どこに行っても米がない
野菜もない
パンもない
ニュースで品物が足りなくなると取り上げられて買いだめに走った結果、品薄と。
悪循環、悪循環。
被災地の人、可哀相と言いながら自分優先になるのが人間…まぁ、可哀相だから断食するか?って話になるけどさ。
でもやっぱり気分が最高潮!にはなれないよね。
気分下降気味だから残さず食べたけど気持ち量少なめ。
今日も朝から地震で飛び起きてさもうぐっすり寝た気がしない。
午前中はうだうだして、昼過ぎにお隣りの西調布の米屋へ自転車で米を買いに行きました。
我が家は常に食料がたくさんあるけど、丁度米だけなくてこの有様だから仕方なくね。
餅は家にあるんだけどね(笑)
でも外出してちょっと気分晴れたかな。
しかしパンは本当にないや。
どこのパン屋も固めのだけ残して売り切れ状態。
小麦粉がないのか、焼いてる時間に行けばあるのかどっちだろ。
昔、アニポケで見た村そっくりの現象が現実に起きるなんて思いもしなかったけどありえない事じゃないと今学ばなければいけない。
あと日頃から2・3日先まで考え安い物は安い時に買うという母親の知恵を学び尊敬しました。
しかし誰かに会いたい。
野菜もない
パンもない
ニュースで品物が足りなくなると取り上げられて買いだめに走った結果、品薄と。
悪循環、悪循環。
被災地の人、可哀相と言いながら自分優先になるのが人間…まぁ、可哀相だから断食するか?って話になるけどさ。
でもやっぱり気分が最高潮!にはなれないよね。
気分下降気味だから残さず食べたけど気持ち量少なめ。
今日も朝から地震で飛び起きてさもうぐっすり寝た気がしない。
午前中はうだうだして、昼過ぎにお隣りの西調布の米屋へ自転車で米を買いに行きました。
我が家は常に食料がたくさんあるけど、丁度米だけなくてこの有様だから仕方なくね。
餅は家にあるんだけどね(笑)
でも外出してちょっと気分晴れたかな。
しかしパンは本当にないや。
どこのパン屋も固めのだけ残して売り切れ状態。
小麦粉がないのか、焼いてる時間に行けばあるのかどっちだろ。
昔、アニポケで見た村そっくりの現象が現実に起きるなんて思いもしなかったけどありえない事じゃないと今学ばなければいけない。
あと日頃から2・3日先まで考え安い物は安い時に買うという母親の知恵を学び尊敬しました。
しかし誰かに会いたい。