今、あなたは満員電車の中で足を思い切り踏まれた。
しかし相手は何も言わなかった。
さぁ、あなたはどんな気持ち?
満員電車だからと諦める?
踏んできた相手を睨む?
反対に、
もしあなたが満員電車で人の足を踏んでしまったら?
直ぐに誤る?
無言で踏んだ相手をじっと見る?
踏まれた人の心には苛々が残る…それってきっと体に物凄く悪いと思うんだ。
踏んでしまった人も踏んだことに罪悪感が残ると思うな。
だから一言「ごめんなさい」って言ったら気持ちが変わると思う。
それが踏んでしまった人の自己満でも…
踏まれた人が何も言わなくても…
きっと嫌な気分が変わると思う。
どんなに世の中が荒んでも
「ありがとう」と「ごめんなさい」は大事な言葉だと思う。
…と、今日の学校の授業で改めて思いました←長っ!
決して病んでませんからね(笑)
でも、皆さんに伝わってくれたら幸いです。
貼った画像は今年の9月に行った
箱根での一枚です。
ほら、緑って目に優しいし
疲れた心が癒されますよ
しかし相手は何も言わなかった。
さぁ、あなたはどんな気持ち?
満員電車だからと諦める?
踏んできた相手を睨む?
反対に、
もしあなたが満員電車で人の足を踏んでしまったら?
直ぐに誤る?
無言で踏んだ相手をじっと見る?
踏まれた人の心には苛々が残る…それってきっと体に物凄く悪いと思うんだ。
踏んでしまった人も踏んだことに罪悪感が残ると思うな。
だから一言「ごめんなさい」って言ったら気持ちが変わると思う。
それが踏んでしまった人の自己満でも…
踏まれた人が何も言わなくても…
きっと嫌な気分が変わると思う。
どんなに世の中が荒んでも
「ありがとう」と「ごめんなさい」は大事な言葉だと思う。
…と、今日の学校の授業で改めて思いました←長っ!
決して病んでませんからね(笑)
でも、皆さんに伝わってくれたら幸いです。
貼った画像は今年の9月に行った
箱根での一枚です。
ほら、緑って目に優しいし
疲れた心が癒されますよ