kuboパン教室が帰ってきました。

産前で終わると思っていたパン教室。

産後2ヶ月にして復帰しました。


かなり無理をして行ってきました。

だって、生後2ヶ月の母乳オンリーの娘と魔のもうすぐ4歳児を置いていくんだもの。


でも旦那さん快諾してくれました。

なんて優しい旦那!財布くらいいくらだって届けますとも!!


いろんな作戦を練って、当日を迎え、母さんはパン教室目の前まで送ってもらい

3時間後にドアの前でまた会おう!と契りを交わし、3人を見送った。


それでは、パン教室のご紹介。

そう、この日はなんと

ベーグル!!

私が愛してやまないベーグル。

kuboさんからベーグル教えてもらえるチャンスを逃してはいけない!


こちらが母さんの作ったベーグル

プレーンベーグル


山ちゃん(TGA)と母ちゃん(SLE)の親子日記

中にクリームチーズに人参・万能葱がはいったもの。

それに、トマトに生ハム。

わーお。贅沢だこと。

ベーグルの上半分はバターを塗ってトースト。

それをそのままいただくのが最高!とkubo先生がおっしゃってました。

はい、最高でした。


こちらはエスプレッソのバターサンド。

山ちゃん(TGA)と母ちゃん(SLE)の親子日記

ベーグル生地を丸く成形して焼いてます。

中にチョコチップ入り。


この成形だととても簡単。

まあるく焼き上がったベーグルも可愛いわ。


この日は先生がベーグルを焼いてくださったので

先生のベーグルを買って帰ることができました。


自分のと食べ比べると・・・

全然違う・・・

見た目は一緒でも食べたらどっちが先生のかすぐにわかる。


でも、自分のも充分美味しいです。

今日のお教室はちゃんと復習しないと!!


と、本日のブログをしめようと思ったけど

旅立った3人がどうだったか書いてなかった!


3時間後に横付けのお迎えをしてもらい、車の中をのぞくと・・・・

平和な匂いが。

娘は寝ているし、山ちゃんもご機嫌。もちろん旦那も余裕の笑顔。

お見送りの時も寝ていた娘。

もしや、この子あの時のまま?


娘は3時間健やかに眠られていたようです。

デパートやらマックやら運び出しても彼女の眠りは覚めることなく。

なんて、出来た娘なんだろう。

車の中でもう起きて良いんだよ。と娘を起こし

乳をあげ。息子にはパンを与え。

旦那にも今日の妻の頑張りを食べて、とベーグルを渡したら

あ、俺いらない。と断られ。

でもそんな言葉気にしないよ。

出来たて食べて欲しかったけど、

でも気にしないよ。


パン教室いかせてくれたから。


3回くらい食べて?って言ってみたけどね。