ふぅ、やっとお菓子教室。

一体何ヶ月前の話なんだろう。

多分4ヶ月前。

でもしっかり覚えてます!

先生との出会い。

お菓子との出会い。

しっかり書きたいと思います。


行きたいお菓子教室は山ほどあったのだけど、

人気で無理だったり、遠くて無理だったり、

で、徒歩15歩くらいのお菓子教室に参加しました。

15分じゃないよ。ほんと15歩。

我が家のとなりのアパートメントなんです。


存在は知っていたが、あまりPRされていないので記憶の片隅に追いやられていたよ。

隣のアパートの造りはどんな感じなのか気になっていたので、お菓子も学べて中も見れて一石二鳥。

ということで、

今度は初のお菓子教室。

母ちゃん、山ちゃんが保育園行ったからって張り切り過ぎです。


今回のレッスンはこちら

『ほうじ茶アイスとミルクわらび餅』

山ちゃん(TGA)と母ちゃん(SLE)の親子日記


牛乳で煮出したほうじ茶のアイスクリーム。

こちらは程よい甘さでまろやかぁ。
上にほうじ茶パウダーをふりかけて。

ミルクわらび餅は水の代わりに牛乳。
わらび餅を作るときは透明感が出てくるまで加熱しながらただ、ただ混ぜる事・・・どれくらいだ?
混ぜたのは私ではないので、私は混ぜてる姿をジーッと眺めてました。

大変そうでした。


『抹茶あずきミルクゼリー』

山ちゃん(TGA)と母ちゃん(SLE)の親子日記

カップの底には粒あん。
抹茶ゼリーの上には牛乳とコンデンスミルクをあわせたソース。
これは3層になってます。写真だとわかりずらいけど。

下の2層は勝手に抹茶が下に沈澱して濃くなり層を作ってくれるので楽ちん。


これは先生一押し。

ゼリーの柔らかさが絶妙。


こちらはこのブログを放置した4ヶ月の間に何度も作りました。


簡単で、皆からの評判もよし。

ただ、教室で習ったのは板ゼラチン。

我が家にあるのは粉ゼラチン。

板と粉で分量違うんです。

教室の通りの分量にすると粉だとこの絶妙な柔らかさがでない・・・

これにはちょっと苦労しました。

自分で0.5グラムずつ減らして先生の絶妙を探しました。