32歳。二児の母ざぎんに行ってきました!!

新三越ざぎんに行っちゃいました!!

きゃー


小中のお友達とランチをしにまず新橋へ。

「美々卵」って和食や?さんでランチ。

ここはママに優しいお店。

始めて行ったのは新宿のお店。

和室の個室。しかも炊き込みご飯がお代わり自由。

都内で和室の個室はなかなかないので

ママで集まる時は御愛用。


子育てしてるママ達!おすすめでーす!


今回新橋店はお初。

1階から5階?くらいまであってこの店舗は大きめ。


お部屋はちょっとうす暗くて大人な感じだったけど、

毎日蛍光灯と太陽のあっかるいなかにいるとなんだか暗くて電気つけたくなっちゃう。


そしてお友達が娘が生まれたのでお祝いをくれました!!

いろんなものもらっちゃった。

私が愛用してる

ジェーンアイディールのリキッドファンデと

オーブリーのシャンプー・リンス

娘用の石鹸

お祝いアイシングクッキー


山ちゃん(TGA)と母ちゃん(SLE)の親子日記-クッキー

かわいいー!!

とっても上手にアイシングしてくれましたー!!

ありがとーしーちゃん!!

名前入りで、帰ってから山ちゃんに見せたら大喜び!!

クロネコはちょっと怖がって母ちゃん食べて・・・って言ってました。

猫食べたら猫になっちゃうかな?って。


他のものはオーガニック好きなお友達なのでどれも安心して使えるもの。

いつも私にオーガニック商品を教えてくれる彼女。

今回教えてもらったオーブリーはとっても良い!!

今まで生活クラブで頼んでた石鹸シャンプーだったので、少々きしみ気味。

このリンス良い!



さて、ランチ後に三越銀座を目指して歩いていたら雨・・・

予想外。

ちゃんと天気予報みてきたのに。

洗濯もの干してきちゃったよ。

でも雨にもめげず、歩いて子供連れて歩きましたよ。


新三越銀座はというと

近所のイオンとは違った!

歩いてる人も違う。

三越銀座に着くまで、娘を抱っこする際に使う抱っこひもを肩からかけっぱなしにしていたんだけど(娘はベビーカー)

入った瞬間から、なんだか自然とその抱っこひもを使ってないならとろう・・・という気持ちにさせてくれる場所でした。

キッズスペースも前より大分充実してました。

託児所もあって、ママに優しくなってるね!


で、私が買ったものは

こちら


山ちゃん(TGA)と母ちゃん(SLE)の親子日記-マカロン

ラデュレのマカロン

こちら有名なマカロンらしい。

全く知らなかった。

でも記念に買いました。

1個244円の高級マカロン。

なので2個だけ。旦那と一個ずつ。

お味のほどは、うむ。うまい。

マカロン好きでないけど、これうまい。

高いだけあります。

旦那もぱくり、ぱくり。

と2口で終了。

おい!244円!2口かい!


もうひとつ


山ちゃん(TGA)と母ちゃん(SLE)の親子日記-ピンク

こちらも買いました。

フランソワ プラリュ

というお店の「プラリュリン」

この毒々しいくらいのピンクの正体が気になって。

このピンクは秘伝のシロップらしい。

メロンパンにアーモンドとへーぜるナッツとピンクのシロップが練りこまれた感じ。

この味なんだ??

イースト臭さを感じて甘くて美味しいんだけどちょっと苦手。

旦那さんもだめでした。

全部食べたら気持ち悪くなる甘さ。

危険な甘さです。


そんなこんなしていたらもう16時!!

あー山ちゃん迎えにいかなと!!

って急いで電車に乗り帰路。


それにしてもうちの娘電車の中でも三越銀座でもどこでも良い子。

泣きやしない。

アー良い子。

このまま良い子でいてねー