初夏の日差しがまぶしい季節となりました

 

新年度からひと月を過ぎて

 

サークルはほぼ同じメンバーで

 

勉強会を行っています

 

 

 

いつもの年なら1人2人新しい人が

 

入ってくるのですが

 

今年は今のところゼロ

 

別に悩んでいるわけではありません(笑)

 

 

 

問い合わせは何件かあったものの

 

ほとんどの人が全くの初心者

 

初心者がいけないわけではありません

 

むしろウェルカムでさえあります

 

 

 

ただ現実問題として

 

見学に来ると思っていたのと違う・・・

 

という心象を持たれているような

 

気がします

 

 

 

私だって最初はちょっと勉強すれば

 

TVで手話通訳しているレベルで使えると思っていました

 

今となってはどれだけ手話や聴覚障がいのことを

 

知らな過ぎたのかと恐ろしくさえありますが

 

 

 

なので、そんな皆さんには

 

まずは函館市で開催している

 

手話講座(入門編・基礎編)を

 

おすすめしています

 

(もう今週あたりから開催だと思いますが)

 

 

 

直接ろう者の方が身振り手振りから

 

段階をふんで教えてくれるので

 

入っていき易いのではないでしょうか

 

 

一方経験者の方はサークルというより

 

五稜郭のGスクエアや亀田福祉センターで

 

開催してる懲悪障がい者協会主催の

 

「手話カフェ」に参加されている方が

 

多いと聞きます。

 

 

すでに手話をある程度使える方は

 

とにかくたくさんのろう者の方との

 

コミュニケーションを希望される

 

(なんならお友達になりたい?!)

 

ようなので、それもまた1つの手かも

 

しれません。

 

 

サークルの存在価値が

 

問われているのかもしれません

 

うちはうちなりのあり方を

 

考えていこうとは思います

 

 

さて、今夜も7時から

 

総合福祉センターで勉強会開催しています

 

よかったら遊びに来てください

 

初心者も経験者もどちらもウェルカムです