EF15購入理由とお粗末な結果 | 適当気儘に鉄道模型

適当気儘に鉄道模型

主に趣味の鉄道模型に関して入手した際の勝手気儘な感想や模型加工・レイアウト製作は下手で悪戦苦闘しながらもやはり適当気儘に楽しみ同じ趣味を持つ人々に勇気と自信を与えたり、そんなまさに「テキトー」なブログです

    前回のブログでKATOのEF15を購入した訳は次回へと書きましたがこんなブログを読んでくださっている寄特、もとい有難い方でしたらピンと来ているでしょう。先ずはともあれ


    動力とボディを分けます。で、取り出してきたのはこれ、

    有難い方々ご想像の通りEF13のボディです。以前に思い付きから調べ物へ(2)で行ったEF15初期タイプにします。EF13のボディを嵌めパンタグラフを移し変えたら

    EF15初期タイプ完成…ってあれ?何かおかしい。良く見ると微妙にボディが嵌まりきっていない模様。改めていろいろ比べて見ると

(中央と左のライトユニットの長同じなのがEF15用、右がEF13用です)
     動力ユニットは同じでもライトユニットが違っていてこれが悪さをしている様子です。正直前にそれぞれのボディ交換で試した時には恥ずかしながらちゃんと嵌まっている様に見え浮いている事に全く気付きませんでした(これがManicクオリティ)。理由判明めでたしめでたし、という訳にはまいりません。ライトユニットは在庫有るだろうか?と調べたら余り出ない物なのか在庫有る様で一安心、けれども余計な出費が増える事となり貧乏人には痛い追加の一撃です、取り敢えず明日にでもライトユニット注文して来なければなりません。全くお粗末な話となってしまいました。

    それでも嵌まっている方を見ると


初期形はボディが低い分やはり精悍な感じで格好良いです。


一押しいただけますと嬉しいです。


にほんブログ村