塩浴&薬浴……7日目です🧂💊


元々の『お年頃障害&治療副作用』に、カゲチャン💕心配が重なり睡眠の質がさらに低下…体調も必然的によろしくなく…⤵️


一刻も早く安否確認したい気持ちと…反する気持ち……正直、朝起きるのが苦痛になってきました……🥲



私がグズグズしていても仕方ない……カゲチャン💕にとって良いことはひとつもないので…せめて気持ち切り替えます👊



今日は……水量約21リットル(23.5×30×30 )……1/3 7リットル水換えします💦

少しずつ薬と塩(0.5%→0.35%)を薄めていきます😣✋


一度普通の水に戻した時に変化があると思います😣

その時に良いか悪いか判断し…それにより今後を決断したいと思います😣☘️



本日の水槽です💡




蛸壺の中です😣☘️
動きを確認するまで…生きた心地がしません😑🌀



気がつくと…オヤスミリーフ🌿に移動していました💦



泳ぐ気力があることは好材料のひとつだと思っています🥲☘️


ボッジ❤も最近沈みがち……推定年齢2歳3ヶ月……二人とも年齢的にも厳しくなってきているのかな🥲



ボッジ❤大丈夫ですか❔



ご飯食べてくれるかな❔🍚



餌やり後のカゲチャン💕

今日も二人とも…しっかり食べてくれました😋
食欲はありそうなので3粒あげてみました😋



呼吸等確認したかったので……遠目ではありますが撮影してみました📹


ここ数日嫌なことばかりする私……ごめんね………😢



ボッジ❤の見守り☘️



通じ合うものがあるのかなぁ❔
元気なときも結構な確率でリンクしていました……☘️




2回目の安否確認✋
完全に横たわってしまいました😢

水換え…迷いましたができるだけそっとクイックポンプで換えたいと思います😣✋



水換え後水槽です💡


7リットル抜いて7リットル足しました💦



2日に一度くらいのペース(カゲチャン様子見ながらですが…)で水換え(塩と薬を薄めて水に戻します)をしようと思っている(水替えの頻度を上げるので)ので……水位を低くしてあげました😢☘️
7リットル抜きました……💡



黒いアクリル板で照明を遮り……このままそっと見守ります……🥲



毎日慌ただしくてごめんね……🥲

朝は元気がなかったような…お昼頃にはいつものボッジ❤に戻って優雅に泳ぎ回っていました🤗☘️



オヤスミリーフ🌿……しばし癒やしてもらいます☘️



水草は一日一度水替えをしています💡
早くカゲチャン💕水槽に戻してあげたいです…🥲



意味ないとわかっていて…何かせずに居られず……水換え前と水替え後の水質検査しました😑💧


水替え前💦




水替え後💦

夕方までそっとしておきます😣☘️



3回目の安否確認…😣☘️
悪化している感じはありませんが…本当のところはわかりません😑



なんとも言えませんが……明日の朝を待ちます😣👊



見る見るうちに横たわってしまいました😢



カゲチャン……😢



アベニーパファー🐡…みんな変わらず元気なのが救いです🥲