早く書き残さないと忘れそうです。。。

 

 

 

ライブも最初の方に出演された方は

 

知らない方が多かったので

 

あんまりよく覚えていないのですが

 

トップバッターだけは記憶に残っています。

 

 

 

 

 

 

このMVは、かなり治安悪めですけど。

 

実際見たら、髪はナチュラルで、水色のTシャツを着て

 

昨日が誕生日で25才になったらしい。

 

おめでとう!と会場から声が上がると

 

嬉しかったのか、

 

「もう1回言ってもいいですか?」と言って

 

また誕生日話をしたり。。

 

実はいいやつなんですと言いながら

 

「話すことがないので歌います。」って言ったり。。。

 

きっといい人なんだろうなとは思いました。(笑)

 

15才~18才まで自衛隊にいたらしいです。

 

 

 

その他に、ショウタくんと出会って7年?

 

ショウタくんのことを「ナベ」と呼んでいて

 

いつか大きな場所でライブをしようと話していたのが

 

実現したと話されていた方や。。。

 

 

 

ショウタくんが歌ってダンサーが踊ったり

 

 

 

 

 

 

と、知らない方が続く中での

 

edhii boiの登場はもうすっごく盛り上がりました。

 

(ようやく知っている人が出た安心感。(笑))

 

もちろん一番盛り上がったのは、おともだちで

 

これは会場中で歌いました。

 

最後の曲は、失恋ソングをという紹介で

 

青い春でした。

 

どの曲だったか忘れたのですが

 

今回のライブ出演者の中で、edhii boiの時の照明が

 

一番印象に残りました。

 

特に、中央に立つedhiii boiにステージ上の照明が

 

集中してバっと映る時があって、その演出が

 

曲と合って、よかったです。

 

 

 

ダンサーがステージに上がり

 

踊るシーンもあり

 

 

 

 

 

 

SOSが流れ、振付をしたご本人が踊るSOSは

 

とにかくかっこよかった!

 

 

 

あとは、Dr.SWAGがアルバムを出した話から

 

アルバムから1曲と言って曲が流れたら

 

 

 

 

 

 

コアくんの登場!

 

これには超驚いたし、会場も、物凄い盛り上がり。

 

まさにシークレットゲストでございました。

 

コアくんは、歌って踊って、MCなしで

 

そのままスっと消えていったのが

 

逆にかっこよかったかも。

 

 

 

そして、みんながお待ちかねの

 

ShowMinorSavageの登場。

 

会場の6割?7割?はSMS待ちだったのではないかと。

 

そして、Softlyのようにマイクスタンドが登場し

 

左から、ATS、ソウタくん、マナトくんの順番。

 

?と思っていたら

 

新曲を歌ってくれまして。。。

 

真ん中がソウタくんなんですよ。

 

え?って思っていたら、これがまあ

 

なかなかの歌いっぷりで!

 

甘くて優しい高音がのびやかで

 

ソウタくんの歌唱力がかなり上がっていたことに

 

驚いた私。

 

いやあ、これぞ、りょんりょんマジック!

 

ボイトレ効果が凄い!

 

肝心の曲は、Oceanって言っていたと思うのですが

 

(Blue Oceanかと思っていたら、Xによると

 

Oceanらしい。)

 

初夏の爽やかな海っぽい曲で、これからの季節に

 

ピッタリな曲だと思いました。

 

それにしても、知らないアーティストが多かったことを

 

差し引いても、ソウタくんとマナトくんの

 

オーラが半端なかった!

 

何だかドームアーティストは違うなあって感じで

 

自信があって風格があったかも。

 

こんな会場で会える人ではないんだろうなあと。

 

なので、この距離で彼らの歌が聞けるのは

 

本当に貴重だと思いました。

 

とにかく堂々としていたのが印象的。

 

どうやら、レオくん、シュントくん、レイちゃんや

 

SKY-HIがステージの2階にあるDJブースに

 

いたみたいなのですが。。

 

ずっとソウマナを見ていたので

 

2階を見る余裕はなく、存在に全く気付かなかったのが

 

非常に残念でした。。

 

(edhiii boiの時は、SKY-HIとショウタくんがいて

 

客席をスマホで撮ったり、踊りまくっていたのは

 

見えたのに。。。)

 

 

 

最後に歌ったのがAile The Shotaで

 

まず一曲目がPANDORA。

 

大好きな曲ですし、これは非常に盛り上がる!

 

来月発売になる新曲も歌ってくれました。

 

 

 

 

 

 

 

ここで、Villainsを歌った時に、まずedhiiI boiが出てきて

 

次にコアくんの登場。

 

この曲がPANDORAばりに盛り上がる曲で!

 

超楽しかった!!

 

Bleeker ChromeのKenyaくんとも一緒に

 

曲を作ったらしく、披露してくれました。

 

そうそう。。

 

Bleeker Chromeといえば

 

 

 

 

 

 

 

このcome again。

 

サビのcome againは、会場でレスポンスするらしく

 

要領がわかっていない観客のために

 

一度曲を止めて、レクチャーして

 

それからまたcome againを歌ってくれました。

 

 

 

最後のAile The Shotaは

 

一度舞台からはけた後に

 

アンコールがありまして

 

全部で3時間15分くらいはあったライブでした。

 

(アンコールは2曲歌ってくれて、

 

本当の最後の曲も新曲でした)

 

多分、新曲4曲は全て聞いたと思います。

 

 

 

スタンディングライブだったので

 

やっぱりちょっと疲れましたが。。。

 

とっても楽しいライブで。。。

 

純粋に音楽を楽しめた3時間でした。

 

こんなステージをオーガナイズできたショウタくんは

 

凄いし、プロデュース力があるかも?

 

 

 

HIPHOPも歌もダンスもあって

 

目も耳も楽しんで帰りました。

 

また次に、ショウタくんオーガナイズの

 

ライブがあれば、行きたいなあと思います。