タイトルまま!です
クラシックギターの教室に通うことにしました。
憧れのクラシックギタリスト、、、?
いません!
そして、どんな方がいるかも知りません!
弾きたい曲、、、?
ありません!
そして、どんな曲があるのか知りません!
という具合なのですが
なんでこんな状態で始めるかと言うと、、、
フィンガーピッキングを習得したく、始めてみました。
私はエレクトリックギターから入ったので、フィンガーピッキングが全く出来ず
フィンガーピッキング習得なら、
アコースティックギターでも良いかもしれません。
が、基本的なフォームからきっちり学びたいと思い、クラシックギター界のほうが確立したフォームがあるかと思いました。
エレクトリックギタリストはひとそれぞれの弾き方をされがちなので、誰を手本にしていいやら解らず長年拗らせてきてるので、今回はそれを回避したいと!
クラシック=伝統的なギター!というくらいなので、そりゃもう確立した奏法があるはず!!!
そんなこんなでぼちぼち開始します!
あ、そういや、クラシックギターは持ってもないや