おめでとうございます🎉
鷹木選手、IWGP世界ヘビー級奪取!
あとエル・デスペラード選手、飯伏選手も勝利!
個人的に全部の予想(希望)が当たりました!
スゴイぜ、私
頑張ってるわりに報われてない感じだった鷹木選手がようやくIWGP戴冠出来て良かったと思います!
あとL.I.J絡みで言うと、内藤&SANADA組がIWGPタッグ戦線に参戦するようで、、、ようやく内藤がタッグ戦線に行ったか!という印象。
完全に私見ですが、内藤選手と手が合う選手て少ない&試合はそこそこの内容で終わることもしばしば、、のイメージ。膝始め体調もあるのでしょうが、内藤選手のスタイルは基本「逆転の内藤哲也」方式。で、相手に攻めさせて最後だけきっちり押さえて勝つスタイル〜自分からではなく相手に合わせることで試合を作るスタイルだと思っています。
逆に王者組のタイチ&ZSJ。両選手とも攻めるのも受けるのも両方出来る、かつタッグプレイも出来る、シングル&タッグとも高度に対応できる選手たちだと思います。その上、内藤選手の相方はSANADA選手。この選手もなかなか器用な選手なので、まぁこのタッグ戦線は盛り上がることでしょう!
内藤選手のファンの皆様。去年から忸怩たる思いだったでしょうが、遂に内藤選手が輝きを取り戻す時が来ますよ
ただ内藤&SANADA組がタッグベルトを獲れるか?となるとどうでしょうか、、、タッグの完成度で言うとタイチ&ZSJはちょっとレベルが高すぎると思われ。新日本プロレスがタッグ戦線を引き続き盛り上げるつもりなら、スポットで内藤組がチャンピオンになったとしても、しばらくは実質、タイチ&ZSJ組が軸になっていくような気がします。
そんなこんなで、だいぶ、気が早いですが直近の予想をば、、、
■IWGP世界ヘビー級選手権
○鷹木信吾 VS ×飯伏幸太
■IWGPヘビー級タッグ選手権
○内藤&SANADA VS DANGEROUS TEKKERS
※その後の再戦でD.Tが王座帰り咲き。
■IWGPジュニア選手権
○エル・デスペラード VS ×石森太二
■IWGPジュニアタッグ選手権
○石森&ELP VS ×SHO&YOH
■NEVER6人タッグ選手権
○BULLET CLUB VS ×CHAOS
こんな感じで引き続き新日本プロレスに注目していきたいと思います!