そんなことが起こってるのだそう。

 「転売」と聞くと、
 そういうことで生業を立てなきゃ行けないのも大変よのぅ、、、私は生業があって良かった、、、とまずは思うタイプですニコニコ

 高額転売がシールなら解らんでもないような気がします。秋葉原のカードショップみたいなもんで珍しいものに高い値段をつけてるのだと想像しますが、、、

 あと、そもそも思うのは、供給側の需給予測の精度の低さ。何年、メーカーやってんのかしら?
 コロナのマスクとか全く予測できない突発的なことなら仕方ないですが、鬼滅の刃はしばらく前から跳ねてたやん!多分爆笑(微妙に知ってたり知らなかったりする私ですみませんウインク

 ま、何か事情があるのかしら?
 良く解りませんが、これも。

 先程、Amazon見てきましたが箱売りのお菓子に倍くらいの値段がついてる感じでした。さておき、、、食べ物なのに賞味期限書いてなかったのですが、、、ありなの、こんな販売方法???

 ま、結局、俺が何が言いたいかって言うと、、、

 「こんなご時世」だとかを抜きにしても、良く解らない業者から買った食べ物には注意しなさいよ!

 ってこと!

 私は怖くて食べられませんガーン