//////////////

 

「NEW JAPAN CUP 2020 USA」

 

 KENTAが優勝!

 次はジョン・モクスリーとのIWGP US HEAVY戦!

 

 かと思いきや、ジェフ・コブ乱入からの挑戦権を巡る争いに続く感、、、

 

//////////////

 

 ついにジェイ・ホワイト復帰!

 かと思えば、普通のタッグマッチをたんたんとこなした感、、、

 

 かと思いきや、フリップ・ゴードンと継続抗争の感、、、

 

 そしてブロディ・キング vs ヒクレオ!

 

//////////////

 

「NJPW STRONG」

毎週土曜日 午前11時配信!

(「NJPWワールド」のトップバナーより)

 

//////////////

 
ここでようやく気づく私、
「あ、これ新番組(プログラム)がはじまってたのね!」
(でも、やればやるだけ赤字じゃない???)
 

//////////////

 

新日本プロレス拠点の日本語圏と、
新マーケットとしてのアメリカ・英語圏の両方で魅せられるレスラーを考えた時、新日本プロレス参戦者のうちで今の最右翼はKENTA選手なのかも知れません。
 

//////////////

 

そういう意味では、
今年はKENTAの年!にしてもらいたいと思います!
 
対内藤、対オカダ、とか小さい話ではなく、
対WWE。
 

もう1回、、、

 

ドンッ対WWEドンッ

 

//////////////

1.5乱入時の「今年は俺の年!」のKENTA選手のセリフを聞いても、「いやいや、どう考えても今年は内藤軸の1年でしょう(半笑い)」の私でしたが、その時は「日本のリング」しか見てなかった、、、
 
新日本プロレスが今年、世界進出を加速するなら、あながちおかしなセリフでもなく、むしろ「KENTAの年にしてほしい!」と思います。
 

//////////////

 

「BULLET CLUBのメンバーが帰ってきたらEVILは追い出されるのでは?」論もありますが、BC・日本はEVIL、BC・USA?LA?はKENTA、JAY WHITEの2軸体制も大いにありかと思います!

 

あまりよく知らないですがディック東郷選手もアメリカでの活動をしてたかと。

 

//////////////

 

そういや去年の夏頃、鈴木選手が「世界の鈴木軍がどうたらこうたら」と言ってたのを思い出した!
 

//////////////

 

日本にしかいないプレミアユニットでもいいですが、各ユニットもLA要員を用意&拡充したほうがいいのかも?
 

//////////////

 

このタイミングで「NJPW STRONG」の毎週放送!の成功を祈りたいと思います!
 

//////////////

 

付け足すと、
他の誰でもなく「KENTA」をNJC覇者として前面に出してWWEに挑むという時点で胸熱!
 
そんな「新日本プロレス」の「STRONG STYLE」が素敵だと思います音譜