かつての内藤選手のセリフ引用。
「この時間(※)がプロレスファンにとって、一番贅沢であり、一番楽しい時間なんですよ」
(※)プロレスの結果や今後の展開をあれやこれや想像・妄想する時間
はい。
私の今はその時間です
//////////////
8.29神宮の現在発表済みのカードは6試合ですが、全戦素敵。
全部メイン級のカード!?な期待度MAXな豪華ラインナップ
その中でも「私的超絶期待!」カードが2つありまして、
記して見たいと思います
先日の1つめ「二冠戦」に続き、
2つめは、、、
/////////////
スペシャルシングルマッチ
マスター・ワト vs 金丸義信
////////////
■私的超絶期待ポイント
①マスター・ワト!
海外修行を経て凱旋帰国からの猛烈なスタートダッシュにむけ本人も相当準備してきたでしょうし、周りの応援&期待もあり、本人はやる気十分でスタンバッてたかと思います。
が、この状況、、、
そう、この昨今の状況、、、
結果として、、、
凱旋帰国挨拶は無観客、、、
凱旋帰国試合は「IWGPタッグ問題」「EVIL問題」のごたごたの中で決行され、、、
続く「NEVER6人タッグトーナメント」でも「IWGPタッグ問題」に巻き込まれ、、、
本人はすごく活躍してる〜あのくるっと回る飛び蹴り(名前わからず)とか、NEVER6人タッグトーナメントで出したダブルアームで落とすやつ(これも名前わからず)とか〜いちいちかっこいい!にも関わらず、いまひとつ魅力が出切ってない感、、、
輝くはずだったのにっ!!!
誰のせいでもなく不遇というかなんと言うか、、、
ここで寄り道。
凱旋帰国戦の相手、DOUKI。
DOUKI、素敵!(韻を踏んでみました)
スピーディーな身のこなしがこれまたいちいち素敵。
個人的な一押しポイントは「地獄突き」。
大きく&かっこよく構えつつも一瞬で決めるあの感じ!
かっこいい!真似したい!
けど、私の日常で地獄突きをする機会もなければ、DOUKI選手の動きが早すぎて何してるかわからない&覚えられない!
申し訳ないのですが、鈴木軍の負け役のイメージしかなかったのですが、めちゃくちゃいい活躍をしてることに最近気づきました。
で、本人的にはNJC参加したかったところかもしれませんが、きっちりワト選手の凱旋帰国の相手をやりきったのが、もう、生き様としてかっこいい!
ぜひ、今後もっと輝く活躍を祈念!まずは、デスペラード選手とIWGP Jr.タッグとか組まれないかしら、、、
さておき。
本筋にもどりますと、マスター・ワト vs 金丸義信。
金丸選手は他団体含め長いキャリアの裏打ちを持ち、どんなシチュエーションにも対応できる選手かと思います。なので、ここで!マスター・ワト選手の魅力がさらに爆発するはず!!!
厳しい凱旋帰国を経て、それに負けずに輝きを放ちまくるであろうマスター・ワト選手に期待!
勝負としては、金丸選手にとってほしい感じもしますが
金丸選手に勝ったら、次、IWGP Jr.挑戦が見えてくる???
結末&今後の展開はいかに!
不遇?にまけない!
超絶期待!