タイチ選手。
そう、鈴木軍・TAICHI。

北斗の拳、川田利明から諸々をパクり、NJPW・ユニオーネ特集で初めて気づきましたが天翔十字鳳もミラノ・コレクションのパクり?、果ては、入場時「口パク」と、まさに「キング・オブ・パクリスツ」と称えたいくらいクラッカーのプロレスラー・タイチ。

個人的には最近のハードなスタイルならびに去年の内藤二冠王の道筋を作る企画発想実行力でかなり好印象です!

が、昨日のNJPWのテレ-プロレスリングは酷かった。そりゃもう残念を越えて呆れたくらい(爆笑)

もうね、何言ってるのか?全然解らん爆笑
2つの意味で全く解らんかった、、、

自分の試合のVTRを見ながら、自分で解説するテレ-プロレスリング企画での出来事。

遅刻参加でしばらく無言。
で、ようやく喋った内容が、ミラノ・コレクションATとのユニット「ユニオーネ」Tシャツの利益取り分の話のみ。
それを適当に喋って早退。

喋ってったのがTシャツの取り分って。セコすぎる小者感だらけ、いや、小者感満載、もとい、セコさの大洪水!爆笑
そのネタでそこまで切れる???

あと、何言ってるのか全く解らんポイント、その2。
「声が小さすぎて聞き取れない」爆笑爆笑爆笑

前から、バックステージコメントとかで思ってました。バックステージコメント、小声かつ表情をあまり変えない喋り方で全く何言ってるのか解らん状態でしたガーンZSJは英語?で何言ってるのか解らんのですが、表情で何となくわかる。が、タイチはあまりに声が聞こえないから、YouTubeで見てる時は英語の字幕出したもん(嘘)

昨日は音量をミラノ合わせするとタイチの声聞こえないし、タイチ合わせするとミラノの声デカすぎるし、、、
前からバックステージコメントも、タイチ合わせするとみのるの声デカすぎるし、ZSJ、金丸、デスペラード合わせするとタイチ聞こえないし。困っちゃう。
そんなこんなで、鈴木軍のバックステージコメントはみのる分メインで聴いてました。が、ちょっと前の「俺が選ぶ入場」でエル・デスペラードがしゃべってるのを初めてちゃんと見て「デスペラード、喋り上手い!」ことに気づきましたニコニコ
エル・デスペラード選手のためにも、もうちょっと大きい声で喋って頂きたくてへぺろ

何なんでしょう。
リング上だと大きな声でマイクやってるのに、、、
タイチ選手のヒール像って、小声でドス効かせるイメージなのでしょうか???
どうも小者感が無限増幅されて奏功してない感。

去年は内藤と絡み、今年はオカダとの絡みで始まり棚橋&飯伏に絡み、さぁ、タイチ選手、もう一段上に行ける!!!と期待してるのですが、このキャラだと見てるのキツイ感あり。なのは、私だけでしょうか。

休業期間中のSNS発信が良かっただけに、再開に向け変なスイッチが入っちゃった?と感じた昨日のNJPWでございました。

追記。
もしNEW JAPAN CUPで勝ち進んだら、入場時、毎回、口パクするのかしら?と興味大(笑)
無観客の中の口パク。どう見えるのかしら???
因みに、鈴木みのるの「かっぜっにっなれぇ〜」も毎回やるかしら???まぁ、やるわね。
どんな見え方なのでしょうか!
そんな期待も高まる来週からのNEW JAPAN CUPです!!!