たまにはプロレスネタ。

KENTA選手のTwitterがちょいちょい話題になってるようです。
(長州力には敵わない模様ウインク

緊急事態宣言中の、、、
「湘南は来年もある、(行くのは)今じゃない」(みたいな)ツイートは「確かにっ!」と思った!

あとは最近だと、、、


周り。

前々からKENTA選手曰く、、、
1.@付けず、直接言ってこない限り、何を言ってくれても構わない(居酒屋でクダ巻いてるのと同じと理解してる様子)

2.@付けて直接絡んできたヤツには応じる時がある

3.直接のアンチツイートが来た時、ファンはそれに絡むな。応じるのは俺(KENTA)の役目。

1.2.に関して、、、
なんだかリアルで法律違反でないことはネット上でも法律違反でない。という話もあるようですが、毎日毎日、自宅に誹謗中傷の手紙送ったらアウトじゃないの?オンラインでもストーカー規制法?的なものがあったはず。全く以って、KENTA選手の意見に同意。

3.について「俺に任せろ!なKENTA選手はかっこいい!」的なフォローツイートが見られますが、完全に発言の真意を取り違えてる感。

KENTA選手へのアンチツイートした人間をKENTAファンが反撃ツイートして、何か起きた際に、その反撃ツイートしたKENTAファンが法で裁かれる可能性があるからマジでやめとけ。触れるな。が真意と思われ。

で、再度、2.について。
KENTA選手に悪絡みするヤツのツイート表現がいちいち下品?センスが無い?等々、何て表現していいかわかんないくらい「ブサイク」な印象ガーン

で、KENTA選手に悪絡みしてる「ブサイク」の多くが内藤&L.I.J推しな感じ。

なもんで、そんなのと自分か一緒になってると思うのが嫌なので、L.I.J&内藤推しを辞めます。

いや、くれぐれも、ですが、内藤選手もL.I.Jも好きですし、スゴイと思います。ですが、それ以上に一部のL.I.Jファンが気持ち悪いし、それと同じ区分に自分がなるのはまじで耐えがたい。そんな心境でプロレス見てらんないっす。

そんなこんなで、私は「反L.I.Jファン派」として、プロレスを見ていこうと思います!

L.I.J、今までありがとうございました!
これからのご活躍もお祈りいたします!

私はL.I.Jの活躍は期待しつつも、それを見て喜んでるファンの中には「ブサイク」がいるんだろうなぁ、と思ってると思います!

さぁ!再開の際は、
BC、CHAOS、鈴木軍、本体+もちろんL.I.Jも、
「一部のL.I.Jファン」が目を覚ますような素敵な試合をお願い致しますよ!

adios!

追記
「このご時世、ヒールは大変だと思いますが、応援してます!」ツイート入れてるKENTAファンもどうかとは思う爆笑

KENTA選手自身、(多分)自分をヒールだと言ってないし、旧来のヒールorベビーフェイスの構造でプロレスをやろうと思ってないと思います。そういうのとは違った面白さが今のプロレスにはあると感じます。(L.I.Jからの流れもあると思います)

あ、ちょっともとい。
とはいえ、
SWITCH BLADEさんは、きっちり旧来のヒールしてる感。レスリングスタイルも結構なトラディショナル感もするし。そのくせ「NEW ERA」といえるセンス!それはそれで大好きです爆笑