「暗殺者教」「暗殺者の信条」、、、
偉そうに言えることかよっ!
(「・ω・)「
そんなこんなで(笑)、
ようやく「アサシンクリード」の第一作目に着手っす!
アサシンクリードの「エッツィオ・アウディトーレ」三部作から入った私にとっては「遂にそのルーツへ!」な聖地に赴く気分でGO!
「エッツィオ」のかなり気紛れな暗殺癖(苦笑)に対して「伝説のアルタイル」は、さぞかし立派な暗殺者(?)だったに違いない!!
、、、、、
と、期待したにも関わらず、のっけから自分勝手な行動で仲間死なしよった、、、
またまた、仲間のツッコミ、
「不要な殺人はするな!」
には「真実などなく、許されぬことなどない」と言い切る始末、、、
「エッツィオの明るく、楽しい、ポップな殺人」に対して「ストイックな殺人一直線」な違う種類のダメさ加減がっ!
ゲームシステム的には「シンクロ率」が無いので、「暗殺」でなくても「とにかく殺せば良い」ようになっていて、ゲームを進めるのは楽ですが、それ故に「暗殺ゲーム」というより「無差別殺人ゲーム」の様相を呈してきた(苦笑)
寄らば切る!
的な(苦笑)
そんな感じで、うちのアルタイルくんは白昼堂々、切りまくりです(笑)
さぁ、今日もたたっきるぞい!
偉そうに言えることかよっ!
(「・ω・)「
そんなこんなで(笑)、
ようやく「アサシンクリード」の第一作目に着手っす!
アサシンクリードの「エッツィオ・アウディトーレ」三部作から入った私にとっては「遂にそのルーツへ!」な聖地に赴く気分でGO!
「エッツィオ」のかなり気紛れな暗殺癖(苦笑)に対して「伝説のアルタイル」は、さぞかし立派な暗殺者(?)だったに違いない!!
、、、、、
と、期待したにも関わらず、のっけから自分勝手な行動で仲間死なしよった、、、
またまた、仲間のツッコミ、
「不要な殺人はするな!」
には「真実などなく、許されぬことなどない」と言い切る始末、、、
「エッツィオの明るく、楽しい、ポップな殺人」に対して「ストイックな殺人一直線」な違う種類のダメさ加減がっ!
ゲームシステム的には「シンクロ率」が無いので、「暗殺」でなくても「とにかく殺せば良い」ようになっていて、ゲームを進めるのは楽ですが、それ故に「暗殺ゲーム」というより「無差別殺人ゲーム」の様相を呈してきた(苦笑)
寄らば切る!
的な(苦笑)
そんな感じで、うちのアルタイルくんは白昼堂々、切りまくりです(笑)
さぁ、今日もたたっきるぞい!