悩みに悩みましたが、、、
なんなら、
かなり買うつもりで、前のめり気味に、お金下ろして楽器屋をまわりましたが、、、
購入を断念します!
いや、先週末に楽器屋を巡るも見つからなかった、というのも有るのですが、それ以上に、昨日、ネットを巡ってるなかで、かなり気になる話が、、、
「作りが雑」
との話が散見されました。
何点かあったのですが、一番気になったのは、
「配線まわりが雑。ネジの打ち込みが斜めだったり、何回も失敗した跡(穴)があったり、、、」
ネット情報なので、どこまで信用していいか?という問題はあるにしろ、なんか冷めてきました、、、
ギターの手入れ時に、そのあたりを見るのは普通のことなのですが、さすがに店頭で「試奏してもいいですか?」は言えるけど「バックのカバー、外してもらえますか?」は言えない。というか、そこまで疑って&確認してまで買おうという気にはならない、、、
「小さい&軽いギター」「実売価格4万円以下なので失敗してもOK~」ということで「Spirit」を検討する余地は残ってますが、まぁ、今すぐ、そこまで欲しいとは思わない、、、
てなもんで、惜しい!実に惜しい!のですが、断念します。
(´・ω・`)
※本記事の「Synapse」の内容は私が実物を確認したものではないです。あくまで「ネット上の噂を見て購買意欲がなくなった」のであり、「Synapse」にケチをつけているのではありません。宜しくご理解下さい。
一応補足。
「Synapse」の製造工場は韓国なので、過度なネガキャンに引っ掛かった感じがしないでもない、、、
現物が「問題ない」と確認できたら、そんな機会があったら、すぐにでも買うかも。
なんなら、
かなり買うつもりで、前のめり気味に、お金下ろして楽器屋をまわりましたが、、、
購入を断念します!
いや、先週末に楽器屋を巡るも見つからなかった、というのも有るのですが、それ以上に、昨日、ネットを巡ってるなかで、かなり気になる話が、、、
「作りが雑」
との話が散見されました。
何点かあったのですが、一番気になったのは、
「配線まわりが雑。ネジの打ち込みが斜めだったり、何回も失敗した跡(穴)があったり、、、」
ネット情報なので、どこまで信用していいか?という問題はあるにしろ、なんか冷めてきました、、、
ギターの手入れ時に、そのあたりを見るのは普通のことなのですが、さすがに店頭で「試奏してもいいですか?」は言えるけど「バックのカバー、外してもらえますか?」は言えない。というか、そこまで疑って&確認してまで買おうという気にはならない、、、
「小さい&軽いギター」「実売価格4万円以下なので失敗してもOK~」ということで「Spirit」を検討する余地は残ってますが、まぁ、今すぐ、そこまで欲しいとは思わない、、、
てなもんで、惜しい!実に惜しい!のですが、断念します。
(´・ω・`)
※本記事の「Synapse」の内容は私が実物を確認したものではないです。あくまで「ネット上の噂を見て購買意欲がなくなった」のであり、「Synapse」にケチをつけているのではありません。宜しくご理解下さい。
一応補足。
「Synapse」の製造工場は韓国なので、過度なネガキャンに引っ掛かった感じがしないでもない、、、
現物が「問題ない」と確認できたら、そんな機会があったら、すぐにでも買うかも。