♪
かぷっこさんのひつじ~、ひっつっじ~、ひっつっじ~
かぷっこさんのひっつっじ~、
ぶさい~くちゃ~ん
大きいので、毛はたくさんとれそうですが、
こんだけ汚れていると、セーターにも出来なそう(笑)
ということで、
とっとと始末しました!

初見のモンスターですが、
「一人ジャイアントスイング」が得意技のようですね
正調ジャイアントスイングのあとは、技を仕掛けた方も、目が回ってふらふらすることで、その威力の強さをアピールするとこなのですが、その後も、遠慮なく攻撃してくるとこをみると、こいつには、そんな「わびさび」はなさそうです...
(>_<)
弓で行きましたが、でかいだけで、特に危なげなく、始末させて頂きました
※きょうの「ちょいたし」
「メリーさんの羊」は世界で始めてレコード化?された曲だそうです。
エジソンが蓄音機を発明したとき「誰もが知ってる曲」ということで、エジソン自身が歌って録音したそうです。あと、羊には種類によって角のある羊と、無い羊がいるそうです!(とあるネット情報より)
かぷっこさんのひつじ~、ひっつっじ~、ひっつっじ~
かぷっこさんのひっつっじ~、
ぶさい~くちゃ~ん
大きいので、毛はたくさんとれそうですが、
こんだけ汚れていると、セーターにも出来なそう(笑)
ということで、
とっとと始末しました!

初見のモンスターですが、
「一人ジャイアントスイング」が得意技のようですね

正調ジャイアントスイングのあとは、技を仕掛けた方も、目が回ってふらふらすることで、その威力の強さをアピールするとこなのですが、その後も、遠慮なく攻撃してくるとこをみると、こいつには、そんな「わびさび」はなさそうです...
(>_<)
弓で行きましたが、でかいだけで、特に危なげなく、始末させて頂きました

※きょうの「ちょいたし」
「メリーさんの羊」は世界で始めてレコード化?された曲だそうです。
エジソンが蓄音機を発明したとき「誰もが知ってる曲」ということで、エジソン自身が歌って録音したそうです。あと、羊には種類によって角のある羊と、無い羊がいるそうです!(とあるネット情報より)