村★2では、慣れない大剣&無改造初期防具で全く歯が立たなかったが...

今回は弓&ハット!
死角なし!

いざ!行かん!

で、早速、ジンオウガ発見ドンッ

さぁ、来い!ジンオ...

 あうちっあせる

いきなりタックルモラッタ...

(ノ_・。)

あんなに怖そうな登場デモ見せといて、ちょっとくらいこっちにも気持ちの準備をさせてくれても...

 どわっ!

マタタックルモラッタあせる

・°・(ノД`)・°・

えぇい!一旦距離をとって、回復薬G。

こんだけ離れれば、問題なかr...

雷サンダーボールが、サンダーボールが、サンダーボールがぁ~...

も、物凄いカーブで飛んできた!

んでから、また突っ込んできた~

すんでのところで、回転回避に成功するも、画面いっぱいにジンオウガ...

自分がどこにいるか解らん&ジンオウガの動きが見えん...

かくなる上は、連続前回り回避!

 とりゃ!(回避する私のかけ声)
 どすん!(ジンオウガの叩き付け?)
 とりゃ!どすん!...

はぁ、こんだけ前回りしたのは、小学校の体育の授業以来じゃなかろうか?
(・・;)

とはいえ、
離れればタックル、もっと離れればカミナリ玉...

仕方なく、多少の被ダメージは覚悟の上で、距離をつめる私...
 →大体、ジンオウガ1体分くらい?

すると...
キリンの落雷攻撃みたいなのを繰り出されるも、奇跡的に当たらず!

ん?意外にセーフ?

では、

 んっしゃ~反撃開始!

で、ついに弓を構える私!

毒ビン→強撃→毒ビンで2回の毒化に成功したのち、フロギィリボルバーⅡの貫通矢&連射矢を適当に撃ち込んでると...

ん?捕獲マーカー?

へ?意外にもろい?
(ノ゚ο゚)ノ

んじゃ、今回は、早速捕獲をば...

 罠設置OK!

あとは麻酔玉を構えてっと...

突っ込んでくる、ジンオウガ!

 よし、あとは麻酔玉をぶっつけて...

って、
罠壊して突っ込んできた~

マタ、タックルモラッタ...
キョウハ「タックルキネンビ」デスカ?

(´・ω・`)

よく考えれば、雷光虫と一緒に生きてるヤツが「しびれ罠」に掛からないのもごもっとも!

あっ、それで支給品が落とし穴なのね!
ナールホド!!
(´∀`)

って、のんびり関心してるのは、今のでイチ落ちオバケを頂いたから(笑)

あとはきっちり落とし穴→捕獲成功ラブラブ

振り返ると、
弓で捕獲する分については、そんなに大変な仕事ではなかったような気がします...

剣士の立ち回りは、全く思いつきませんが(苦笑)

ともかく!
これで村★5に突入開始~

と思ったら、数々の農場の設備投資が可能に!

一旦、進撃を休憩して、ポイント集めをしようと思います。

SLASH NOTE Rev.3.0
SLASH NOTE Rev.3.0-101211_1554~0001.jpg