本日、タガログ語のレッスンを受けてきた。

タガログ語の印象としては、やはり発音は簡単なんだけど、

文法がやや難しいと思った。けど、インドネシア語と同じ語族(オーストロネシア語族)なので、似たような単語があると思った。数字の5なんて、両者ともlimaであり、完全に同じである。先生は、フィリピン人なので英語はもちろん喋れるんだけれども、日本語は日常会話ぐらいの方で漢字はあまり読めないらしかった。近所の飲み屋🍺をやっているアメリカ人の方も、日本語は喋れるのは喋れるんだけど漢字が読めないと言っていた。ただし、日本語と中国語なら、私が知らないだけかも知れないけど、非漢字圏の人なら日本語の方が喋れる人は多い気がする。やはり、中国語は発音が難し過ぎるので、発音が簡単な日本語の方がやり易いのかも知れない。