私は、東南アジアや南アジアに興味があるので、それらの国に行ってみたいと思っている。東アジアだが、中国は2回行ったし、タイも1回行った。コロナでしばらく外国に行けなくなり、今度はそれが終わったと思ったら円安で行きにくくなってしまったけれど...。このまま、日本はハイパーインフレに突入していく可能性が大であり、日銀が債務超過になって破局を迎えると思われる...。

本当に酷い世の中になってしまったものである。もしそうなったら、その事態が沈静化するのを静観してから、恐らく香港かマレーシア(マレーシアの方が可能性は大。英語圏であり、中国語、マレー語もある多民族・多言語社会なので。)に留学に行き、数ヵ国語を身に付けて、海外へ遁走するつもりである。

とりあえず、留学中や現地に渡航してからでも、暇を見つけて色んな国へは旅行するつもりである。まず、フィリピンに行ってみたいと思っている。行きたい街や地域は、南のミンダナオ島のダバオが一番行きたい。マニラとかセブは定番であり日本人もある程度行っているだろうけれども、ダバオなどは行く人も少ないと思われるのでそういう穴場を狙っていくつもりである。マレーシアでも20ぐらいの言語を教えている語学学校などはあるので、英語、中国語、マレーシア語orインドネシア語、タガログ語あたりを学習する予定である。けど、本当に今の日本は酷い世の中になったもんだ...。日本人が一番それに気付かない、井の中の蛙なのだからどうしようもない...。