初めてカメラ一眼レフを手にしたのが

小学6年生

生意気ですよねむかっ

 

 

それは亡き父からもらったもの

カメラ「PENTAX SⅡ」でした

35㍉版フィルム一眼レフカメラ

完全にマニュアルです

でも難しすぎて・・・ショボーン

 

 

だって当時の僕の愛機は

コニカC35だったんですから・・

本当に良く撮れましたグッ

 

 

しかもハーフサイズではなく

35㍉版ですから・・グッ

 

 

今振り返るとそこから

カメラ「沼」は始まってるんです

相当な年季もんです(笑)

 

 

売ったり買ったり・・・

 

 

そして最近手に入れたのがこれ

DJIの「OSMO POCKET 3」

ジンバルカメラですね

 

 

 

でも、その実力たるや・・・

そこら辺のカメラとは違います

こんな小型で1インチセンサー

しかも4K動画が撮れます

スチールだって・・・

 

歩いても走っても

ジンバルが効いて画面はブレません

 

進化してますねポーンポーン

 

 

試しに4Kで撮った動画から

切り出してみました

こんなのが撮れちゃうなら

大きなカメラ要らないじゃん・・

特に旅行なんかでは・・

 

 

あ~、また深ーい「沼」に

反省の日々は続きますあせるあせるあせる

 

 

 

 

イベントバナー