TODAY'S
 
情報アレコレ

▷ご訪問ありがとうございます。
先日、「体操のお兄さん」が、【脊髄梗塞】という非常に珍しい病気になったという話題で、テレビでもニュースになっていましたね。私は、その時に、これは、ワクチン被害だなとすぐに感じました。

ターボガンや、若い人たちに頻発している、心膜炎、心筋炎、心不全、などによる死亡例。
京大医学部名誉教授の「福島雅典」先生のあの有名な「心臓が溶けている」という事例の紹介などもありましたね。
【参考】↓
この、「心臓が溶けている」という事例は、急死した若い方の解剖の時に、心臓を取り出して検視しようとした時、心臓がふにゃふにゃになっていて、掴むこともできなかった事例だそうです。20代前半の若い方だったそうです。こんなこと、今までに私は見たことも聞いたこともないと。こんな大変なことが若い世代で起こっていることに、厚労省は一向に動かないし、データもださない。と怒っておられますよね。
日本のこの「ワクチン被害」に対して、代表して、立ち上がられた一人ですよね。頑張ってもらいたいです。そして、あとひとり、大阪市立大学医学部名誉教授の「井上正康」先生ですね。
同様に頑張っておられます。世界の医学会に対して、英語で発信されておりました。あちこちの動画に出られて、ワクチンの危険性について発信されています。

▷ワクチンに対して、あまりに無知な方が多いです。疑問に感じれは、調べればいいのに、他人
や知り合いに聞いたり、それで満足している人も多いですね。
基本的に、ワクチンなど、これまでに「有効」だったことは一度もない、とおっしゃる有名な医師の方もいるくらいで、もっと言えば、ウィルスそのものも、自然界には、存在しないと。人工的に作られたウィルスしか存在しないらしいですね。
(崎谷博征著「ウィルスは存在しない」上下巻参照)

転載開始

29歳のアイドルが脊髄梗塞?! 脊髄梗塞ってどんな病気?


2024-06-17 17:00:00NEW !

たいそうのお兄さん、佐藤弘道さんが脊髄梗塞で下半身麻痺になったことはニュースで報じられているのでご存知の方がほとんどでしょう。

脊髄梗塞は非常に稀な疾患で、私は医師になってから一度も経験したことも見聞きしたこともありませんでした。

それがまた・・・

元Juice=Juice・宮崎由加、脊髄梗塞のためコンサートを欠席 足のしびれと痛み訴え
2024年2月16日 13:07 日テレ

ハロー!プロジェクトのアイドルグループ・Juice=Juiceの元メンバーでタレントの宮崎由加さん(29)が、脊髄梗塞のため出演予定だったコンサートを欠席することが16日、公式サイトで発表されました。

公式サイトによると、宮崎さんは先週末から左足にしびれと痛みがあり、病院で診察を受けたところ、脊髄梗塞と診断されたということです。

症状は快方に向かっているということですが、「医師からしばらく激しい運動等は控えるようにとの指示がありました」とし、コンサートを欠席すると発表。

出演予定だった『M-line Special 2024 ~Many well wishes~』の大阪、滋賀、広島、岡山での公演を欠席するということです。

宮崎さんは、自身のインスタグラムのストーリーズを更新し「ご迷惑、ご心配おかけします。早くまたステージに立てるよう頑張ります!」と、つづっています。

29歳で脊髄梗塞??ちょっと考えられません・・・。

こんなブログを書いている先生がおられました↓
ブログの中で上田先生も

脊髄梗塞という病気ですが、私は医師になってから、かつて一度も診断したことはありません。

そのくらいとてもめずらしい病気です。

私がもし脊髄梗塞に罹患した患者さんを目の当たりにして、診断できるかと言われると自信がありません。

と述べておられます。

こちらに福田先生の取材記事がありました↓

記事の中で福田先生が

(1)高血圧である

(2)1日何十本もたばこを吸う

(3)糖尿病が進行している

(4)脂質異常症である

――といった場合は、全身の動脈硬化が進行しやすく、脊髄梗塞が起こる可能性があります。

ただ、それには長い年月がかかるため、脊髄動脈が詰まるまでには、一般的には周辺に血管のネットワークができあがります。

いずれにしても、脊髄梗塞はまれな病気だと思います。

 ましてや、55歳とまだ若く、体操のお兄さんがなるということは非常に珍しいのではないでしょうか。

と述べておられます。

高血圧、ヘビースモーカー、糖尿病、高脂血症・・・どれも、たいそうのお兄さんには当てはまらないように思います。

こちらに理学療法士の方が書かれた記事があり、とても分かりやすいです↓

記事中にも非常にまれな疾患で、脳卒中の1/50から1/100の発症頻度とされており、1年で数人程度と書かれています。

こんなに稀な疾患が有名人で二人も・・・。

今までの医学常識からは考えにくい発症です。

私はワクチンとの関連を疑いますね。

ワクチンとの関連を全否定せず調査をして頂きたい。

接種者は血栓ができやすいので、どこの血管が詰まるかで疾患は違いますが、ベースに起きている事はスパイクタンパクによる血管内皮細胞の障害。

血管が傷害されて破れれば出血という形で発症するけれど、傷害された血管を修復しようとして血小板が集まれば血栓という形で発症する。

出血と血栓、真逆の現象だけれど起きていることは同じ。

スパイクタンパクによる血管内皮細胞の傷害。

治療法がないということですが、回復した人もおられるようです。

佐藤弘道さんが回復して元通り体操できるようになることをお祈り致します。

https://genkimaru1.livedoor.blog/archives/2300760.html