▷ご訪問ありがとうございます。
すでに5月半ばを過ぎ、気候もますます暑さを増し始める季節となりましたね。
今から14〜5年前、ちょうど今頃に、日頃から溜まっていたストレスのためか、長年の夜中心の生活のためなのか、還暦を前に、「パニック症」発症してしまいました。その数年前から高血圧や、不整脈などもあったようです。それらの総括として、目に見える形で、自分ではどうしようもない、体の奥底から何かに支配されているかのように、呼吸や体の恒常が維持ができなくて、血圧は200を遙かに超えて、220ほどか。初めての発作時には、病名もわからなかったので、救急車で、病院へ。高血圧で受診していた病院だったので、様子を見て、血圧を下げて、落ち着いたところで、おいだされました。夜中2〜3時ごろの話。不整脈の主治医の診察を受けるように指示があった。それまでは、薬もくれないし、病名も何も情報をくれなかった。そういうものなのか?

翌日、同じごろに、前日と同様の発作。心を落ち着けて、安静にしてしばらく様子を見ました。前日よりは少しマシだったので、血圧のせいかなと思って早めに寝ようと、地元の医院でもらっていた睡眠薬がわりの「デパス」を飲んでしばらくすると、それまで苦しかった症状がパッと消えて、頭も楽になり、るんるんになったのですね。これには、驚きました。デパスはよく聞いた!
当然その日は、そのまま休み、翌日を迎えましたが、同様のパニック症の症状が、同様の時刻に出て来て、もはや救急車を呼ぶにはおこがましく思い、タクシーで例の病院へ。
またきたか、みたいな顔をされたように感じましたが、やることは、前回と同じ。点滴に降圧剤を入れて、様子を見て、落ち着けば返す。そして、このときに、不整脈の主治医の診察日は火曜日の一日しかないので、その日まで待って受診するように指示を受けた。その日まで二日ほどあった。
しかし、私は、また発作がおこるのではないかと、不安で仕方がなかった。

そして、火曜日の不整脈の診察を待って出かけましたが、その主治医の心無い一言に、医師としての資格を疑いました。
「私には、どうしようもありません。心療内科でも、受信してください」と、吐いて捨てるように言ったのですね。
この話は、つきないので、過去ログの中にも、ありますので、ここではやめますが、最終的に、その日のうちに知り合いの紹介で、大阪しないの某病院の心療内科で、はっきりと、「パニック症」と診断を受けました。あれから、14年が経ちました。

《アリスママさんのFBより》

【イラン、「悪魔崇拝者」250人超を逮捕】


うわー、一般人も逮捕される
ホント、これは日本でもある話なんです😵
もぉ~、世界中で逮捕が公になる予感‼️

ナントナント、イラン警察によると16日夜
首都テヘラン西郊シャフリヤール(Shahryar)で、
「悪魔崇拝者のネットワーク」を摘発し、
男146人、女115人を逮捕したと発表‼️

逮捕者の中には欧州人も
3人含まれていたということです。

「逮捕者らは衣服や顔、髪に
悪魔崇拝の紋章やシンボルを着け、望ましくないわいせつな状態だった」
とされる。

さらには「悪魔崇拝のシンボル、アルコール飲料、向精神薬、車両73台」を
押収したという。

まぁ、超保守的なイランでは、
「悪魔崇拝者」の集会の摘発は
珍しくないということで、
飲酒は原則的に禁止されているため、飲酒を伴うパーティーやコンサートがしばしば標的にされるのですね😱

これはイランでの話ですが、
実は世界中の王族、政財界、セレブ、ハリウッドスター、ミュージシャンなどが
悪魔崇拝」によって、名誉、権力などが与えられ、一握りの富裕層として、
栄誉栄華を極めて、和多志たち地球人を支配していたのです😵

でね、和多志のリアル友から聞いた30年ぐらい前の話。

ある知人が研究者として成功の道を手に入れるために、「悪魔崇拝」の儀式への参加を勧められたそうですが、
その知人は断った‼️

その知人は話を断ったことによって、成功への道は絶たれ、日陰へ追いやられた
ということです😱

でもね、今になってみると、
断って本当に良かったと、
言っているそうです👍

ナントそのオチは、悪魔崇拝に参加した研究者たちは最近、忽然と姿を消した😳
ということです‼️

ホント、この悪魔崇拝の話は、
遠い国の話ではなく、日本でも普通に行われていることなのです‼️

日本でも知らないところで、
粛々と着々と、逮捕が進んでいます👍

どんどん世界中が、浄化されてる😍

とにかく良くなる、善くなると信じて、ワクワク楽しみに過ごしましょう✨

詳細はアメブロをご覧くださいね✨
⬇️ ⬇️


♦️6/30(日)名古屋トークライブ
GESARAの本当の話
~お金の仕組み、
そして豊かさの時代へ~
⬇️ ⬇️
https://www.kocorono-net.com/seminar/seminar-20240630/