▷再掲載の記事です。
ーーーーーーーー
▷良い体験談を見つけました。
何度も消された記事らしいですが、テレグラムにて、投稿されていたものです。

私は、ガンに関しては、家内の「希少癌の完全寛解」の体験者ですから、放っておく気にはいかなくて、転載させていただきました。

春ウコンと、GOPフコイダン、などを主に使いながら、約半年で完全寛解させました。
もともと体力はある方だったので、それも幸いしたかもしれませんが、体力があるからと言って、ガンにならないとは限らないわけです。実際には、ステージ4くらいでしたから、手術をするとすれば、5部署からの医師の合同の手術になるとの話で、そんな手術はごめんだと、腹を決めて、私の日頃集めた癌の民間療法を投入して、戦ったわけです。

そして、この転載記事では、直腸癌を、イベルメクチンでほぼ完治したといえるでしょうね。
すごい体験ではないでしょうか。

あくまで、一つの体験ですから、100%鵜呑みにせず、事実は事実として、それが、他人にも必ず当てはまるかどうかは、これは別の問題なのです。その点は、ご理解ください。


《転載開始」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「テレグラム記事より》
Kazuhiro.N Channel

イベルの宣伝をしている訳ではなく(医師免許は持っていません)
あくまで個人の実体験のシェアでございます。

ご判断はご自身で納得されるまで調べられてからご判断されてみて下さいませ。
お任せ致します。
ご理解くださいませ。

同じような事例で
お困りの方々に届くコトを
祈っております。

こちらの記事も、個人の真実の体験談を書いているだけなのに
余程都合が悪いみたいでnoteでは3度以上投稿消されています(笑)

以下
ツイッター投稿で約10000以上のいいね!問合せ頂きましたのもあり、今なら間に合う方々もいると思われるのでnoteに記載アップしました。
(加筆修正あり)     
    ⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓

全力で止めたんですが 死んでも打つと意気込んで 毒チンを打った父が予想通りガンになってしまいました。

 事態を予測してイベル購入してあったので約2週間飲用させました。
(夕食の際、毎日食後に1回12mgを1錠半)

手術室で病巣が あった場所をみたら体から離れていたそうです。

手術室で直腸麻酔をする前の時点だったと思われるので、
医師から息んでみて下さいと言われ、息んだらでてきたそうです。(5センチ程度の病巣)

麻酔処置をした後では
息めませんからね(;^ω^)

その時点で内視鏡カメラで病巣のあったとされる場所を
確認してみたらしいですが
全く何もなく平坦な状態だったそうです。

初期の段階のガンだと言われていましたが、明らかに初期のレベルの大きさではありません。
恐らく、毒チン2回接種で、全身の免疫力を完全に落とされていたので、進行が速かったんだと思います。

実はガンの前に普通の風邪を拗らせて、特殊な肺炎になり余命宣告受けております。

免疫力が低下したことにより肺炎が重症化していたと、個人的には捉えています。

今回の病巣のあったであろう場所の変化もなく、5センチ大の大きさのモノが出てきており、
病院からは以後の投薬も無くて良いとの事です。

 つまり、
個人的には、イベルだけで癌が治っていたと認識しています(^^)/
イベル凄(;^ω^)

あくまで個人の体験談なので、
個人差がございますことを
ご理解頂ければ幸いです<(_ _)>

ちなみにイベルメクチンの副作用は服用量を守ればバファリンの100分の1との事です。

基準は60キロで12㎎が基準になります。
体重や服用後の体調に合わせて
増減なさって頂ければと思います。

又、服用のタイミングは
調べたら食前と記載がありましたが、実際の体験者の方のコメントで、食後の方が実感があったとの事で、食後に服用させました。

・医師の方の投稿になりますので以下をご参考にしてみて下さい。

イベルメクチンの服用法:がん治療の場合は、がん細胞は直ぐには死滅しないので、ある程度の期間服用します。 
がんに対する効果を高めるためにはイベルメクチンの血中濃度を高める必要があります。
イベルメクチンは脂溶性なので、脂肪の多い食事で吸収が高くなります。 
寄生虫疾患の治療では、脂肪で吸収が亢進して血中濃度が高くなるのを懸念して空腹時の服用を指定しています…

万能薬ではございませんが、
肩こりに効いたり、

全身のあらゆるガンや病気に有効だとか、身体能力が上がったという話もあります。
(身体能力に関しては健康体の方)
約6000以上もの疾患に効果があるとか
     ⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓
https://note.com/minichocola42/n/n99eb2b101dfb
イベルメクチンは医薬のメドベッド!? ーイベルメクチンで全ての寄生虫の病気が治る!?ー👀|yu

⚜イベルメクチンについて⚜
 トランプ大統領は【イベルメクチンは6,000以上の病気を治す】と言われています。

👀 また、ジュディ・マイコヴィッツ博士も、イベルメクチンとHCQでの治療を推奨されています。 

そこで、イベルメクチンについて色々調べてみました🤓
 実は、寄生虫の感染で内臓が壊れるそうで、全病気の96%は寄生虫から起こるそうで、残りの4…
リンク
note.com


イベルメクチンは表向きには虫下しで、日本の病院では劇薬指定されています。
医療利権を牛耳る日本DSからは儲からなくて実際に効果があるので、劇薬指定をされていると個人的には感じています。


個人的なイメージでは、
その効果は体中の血液に
酸素の爆弾を入れるイメージでいますので、嫌気細胞(酸素が嫌いな細胞)である
ガン細胞が治るのも納得していました。
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓
(以下をご参考になさってください)
https://twitter.com/hikaru1032/status/1564503096675315713?s=12&t=jiKhDuEHl2W2JC4gfReqqA
 
『血中酸素が63%の患者に酸素吸入なしで、イベルメクチンだけを投与した。2時間後に77%、更に88%に上昇。つまりイベルメクチンはプロバイオティクスと同じようなもの!?』pic.twitter.com/u9kd4PE1GM

— ヒカル イベルメクチン服用体験 (@hikaru1032) 2022年8月30日
 
なので、あまり過剰に服用されると副作用としては酸化ダメージが大きいのかと思っています。

まあ、普通に運動されている方も普通に暮らしている方も息をしている限り酸化していますので、それ以上に適度な運動によってそのダメージを中和してくれているらしいです。


又、様々な病気の原因と呼ばれている真菌寄生虫の除去にも付与する虫下しのお薬なのが、様々な病気に効果があるんだと勝手に納得しております。

運動能力が上がったり
頭の回転が上がったとの報告にも血中酸素容量が上がったことで個人的には納得しています。

又、ガンには
寄生虫由来のモノとカビ由来の2種類のモノがあると個人的には認識していますので

・寄生虫由来のモノには
 イベルメクチン

・カビ由来のモノには
 重曹、クエン酸が

 それぞれ効果を発揮すると
 思っています。

又、シェディング対策であれば、半分の量で一週間に
1度から2度程度で間に合うみたいです。

以下の場所で購入しました。

こちらの下記記事も参考にさせて頂きました

https://twitter.com/hikaru1032/status/1519660196842250241?s=12&t=DuwZLXGQttUDsfbGIL-6Cw

https://twitter.com/colocolo012345/status/1517805934386761729?s=12&t=93j--L6aOF3DWqctKKABDw

https://ameblo.jp/deardorff/entry-12739769885.html

https://twitter.com/masaworks4u/status/1518044598337036289?s=12&t=TAyo8k0qIvqRLff0v1TnFA

くれぐれも個人の利益の為に
アップをしている訳ではございませんし、あくまで個人の
実体験のシェアでございます<(_ _)>

何かのコメントがあり
ネガティブだと判断したら
個人の判断で削除致しますのでご了承下さい<(_ _)>

又、イベルで癌が治ったあと 有りもしない567で陽性患者が出たという理由で退院を延期させられ 、詐欺PCRで 漏れなく567という風邪にされ 入院しています。

 病院で567患者の水増しして
通常の3倍の医療報酬で荒稼ぎしている医療利権目的のコロナ補助金で稼いでいるんだなぁ〜って思いました

ちなみに上記記事は削除されています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
転載終わり