どうやって時間を・・ | 見習いSTAYな日々

見習いSTAYな日々

SKZにハマった超初心者の超超大人STAY。他の大人STAYさんと繋がりたくてブログ始めました。

もともと効率のよい時間の使い方が全然できてない私キョロキョロ

そこに推し活時間が入ってきて、どうやって時間配分をしたらいいのかちょっと悩み中。

 

 

最初は空き時間を(空きじゃない時間も)つぎ込んで学んでいたけれど、

いい加減我に返って、そうしてばかりもいられないと少し冷静になったびっくり

 

音楽を聴いたり、YouTube見たり、SNSチェックする時間を

いったいどこから捻出したらいいのかはてなマーク

 

時計仕事: フルタイムなので拘束時間長し。でも生活のためには削れない(泣)

     残業を極力しないようにしようニヤニヤ

 

時計家事: 元々大して時間を費やしていないアセアセでもゴミ屋敷はさすがに嫌なので

     最低限は必要というかすでに最低限だったチーン

     ・・削れるところなし

 

時計わんこ: 2匹パグパグこれは削れない

 

時計夫:  全く時間を費やしていないので削る時間がそもそもない

 

時計運動: やっとやっと身についた運動する習慣は手放せないランニング

 

時計睡眠: ここは・・あまり削るとかえって不調になって他に影響が。健康は大事。

     削れても週末くらいか

 

時計テレビ: NETFLIXはもう見ない!(ホントか?)

 

時計勉強: 元々してないチーン削るとか以前。

     でも韓国語勉強したい、逆にその時間も作りたい

 

時計趣味: 本当はここを削るしか。。

   NBA: 数十年来のファン。シーズン中(今)は毎日試合があるけど、

       沼入りしてからあまり観られていない悲しい

       1試合が長くて時間を取られる。でも猛烈に観たい。

       見る試合を減らすかえーん

 

  プロ野球: 試合に行く野球 のはやめられない。。

        テレビはご飯の時間だけにしよう。でも接戦だったら?

 

 

結局有効な解決策思いつかず。。意思弱しむかっ

せめてこれ書きながらアルバム聴くというW作業でしのぐ。

 

みなさん、どうやっているのかな~?