私の嫌いな言葉の一つ


それが『強制』


多くの方が嫌いな言葉だと思います


しかし、ある方から『強制』も時には必要と言われました


みなさんはどう思われますでしょうか


例えば


やる気のあるモチベーションの高い10人がつくるものと


やる気のないモチベーションの低い100人がつくるもの


どちらの方がいいものをつくれるでしょうか??


私は断然、前者だと信じています


しかしある企業では『強制』で月にいくつかのノルマが


あるそうです


ですが『強制』がながく続くと『慣れ』に変わり『継続』になったそうです


この話を聞いて、時には必要なのかぁと思いました


どちらにしても個人の意識レベルの問題


いかに考え


いかに実行し


いかに改善していくか