みずほ銀行と三井住友銀行は20日、10月をめどに

静脈の特徴などで本人確認する生体認証機能付き

ATMを日本郵政公社との間でそれぞれ相互開放する

方針を明らかにした!!

生体認証に対応したキャッシュカードは偽造しにくいという

安全上の利点があるが 現在は発行銀行のATMでしか

使えないショック!

国内最大のATM網を持つ郵貯と大手銀が

相互乗り入れすることにより、利便性が高まり

生体機能付きカードが普及する可能性がある星