去年の私へ、この1年、目まぐるしい速さで過ぎていったよ。少しずつだけど、世の中は良くなっている気がするから、未来を信じ、今を大切に歩もう1年後のわたしより

未来のわたしに返信しよう♪

 2022年10月5日 

この間もサウンド・オブ・ミュージックを

紹介していましたが、白樺をぬうように

主人公のマリアが動きます。

先ずマリアの母と父の新婚時代→

マリア汽車にのる※歌手になるの!と上京→

教会のミサにマリアが来ないと歌うシスター

サウンド・オブ・ミュージックオープニング

→教会の時間を忘れていて慌てて教会へ走る→

※ここで天使にラブソングをに分割されて

しまった元のマリアが許しをこう歌をマリアが歌う→

サウンド・オブ・ミュージック街を歌い

ながら旅路をゆくマリア→→ここらあたりで

トラック一家の事を知る

という感じの序盤で笑い泣き

うわぁ、思い出して書きましたが、

最後の場面まで何時間かかるの…笑い泣き


あの場面は、ラストエンペラーの方にも

出てきます。主人公の溥儀が柱をぬうように

成長していくという場面だったと思います。

あと、あさきゆめみしの実写映画版でも、

主人公の光源氏が垂れ幕をぬうように

成長していくという場面

因みにラストエンペラーも先生は、

これは首里城か平安時代の頃だと

云うので、私も紫禁城だけれども

首里城かも知れない、先生がそう云うなら

そうなのだろう笑い泣きと思えなかったですね。

あれは、紫禁城を知らなかったけれども、

首里城なら知っているという感じなのですか?

笑い泣き

ラストエンペラーて何?!笑い泣き

分からなくなってきた。

  

マリア 初音ミク ふるーり
中学高等学校の中学受験で、
私はイエス・キリストと別れました※キリスト教は
怒りを第二次世界大戦で廣島と長崎に原子爆弾と
いう物を投下して其れを隣人愛だと主張した人が、
いたからです。その年頃で私が、書いた詩です。
今迄の罪を滅ぼす為に行動を是正を出来たのは
日本文化に長い日本佛教の浄土宗の教えの
おかげさまなのですく(`・ω・´)!ピシッ
 

文京区観光ガイドツアー細川ガラシャツアー
文京区公式チャンネル

私はイエス・キリストについて
3歳頃から論語とかと共に学んでいましたが、
未だに天に召されたわれらの父って
何で召されてもいない私達総計30名位が
いのらなければならないのか疑問視していました。
イエス・キリストに関わると碌な事が、無かった
日本列島の歴史は、誰も否定出来ないでしょう。
イエス・キリストよりデウス様の天草四郎時貞人気
は、変わりませんけれども(笑)
世界はあなたに笑いかけている
GAOASOBI
阿弥陀如来様は私達に微笑みかけているという意味
の詩です。
私が落ち込んだりもしたけれど私は元氣です的な
中学高等学校の感じで、クラスメート全員で
言葉を出しあって作った詩です。
私達が中学高等学校を維持し地元社会の歴史も
保存維持していく為に作った歌です。
然し私達の心にあわない人々の言動は、
著しく中学高等学校に通っていた私達を
傷付けていました笑い泣き
けれども微笑みを維持する事で、自ずと
怒っていると分かるだろうムキーと先生が云うので
先生が云うなら其れはそうなのだろうと
私達は思っていました、だけど何か違う気が笑い泣き
 

和訳 A Dream is a Wish Your Heart Makes

洋楽の魅力は無限大


創聖のアクエリオン AKINO

フル 

high-note Music Lounge