この詩は私が中学1年頃に作った書いた詩で、高校2年の頃にリメイクしています。茶髪は校則違反なので、黒に染めろ!と365日×50%も教室で先生が怒り過ぎて卒倒しかけながら、茶髪と金髪とルーズソックスとガングロメイク、を叱っていました。
私も黒に染めなおせ!と思っていました。
先生との合作部分2%の詩の作品です。
斎藤正則
女生徒なら知っている越路吹雪です!
オー・シャンゼリゼは、なんてこった凱旋門しか残らない程、燃えちまった!という叫びが元の歌
シャンゼリゼ通りで燃えた人々の追悼の為に
書かれた詩が元の歌と知られています!
オー・シャンゼリゼに歌われている人々は
書いた詩人からすると子供達、未だ若かった人々
です。最初はナンパな歌かと少し思いましたが
2022年10月1日
2022/09/30出ました無死が!
※食器洗い洗剤や洗濯洗剤などで没しますよ.
なんていうのこのblog…?!何だっけ?!
チキン南蛮猛プッシュな感じですね〜
※昭和
南蛮渡来の家庭教師ったらカステラ夫人ですよ.
幕府がカステラ伝来?!で御用達だったからです.
あと大奥にもカステラ伝来ブームを描いたので
女生徒は読むべし…でも大奥は嘘が多いので
大奥に紫の上がモデルの姫君出てくるケレドモ
あれはあさきゆめみしは私の通っていた中学
高等学校で先生公認?!の漫画だったので,
中学高等学校の中で読めたョ…
この頃瀬戸内寂聴著源氏物語って女と男の物語
って強引になっているのでは?!と大学卒業してから
疑問が2022/09/29漸く出てきた
中学高等学校では女生徒に瀬戸内寂聴を勧めている
かのような感じで,
阿闍梨餅も買いに走らされた中学時代…10年に一遍食べられれば良い味と化して
しまったぃ…
中学1年は中学2年の人への貢献…中学2年は中学3年と高校生の人への貢献…そして高校1年から入ってきた人々か留年している人に中学高等学校のその他の人々は






何それー公立中学とかより質が悪いぃっていう
感じの人達,普通な感じのやさしさね










