とりあえずのぶろぐ -30ページ目

忍者外伝

 
 $とりあえずのぶろぐ-2010-10-22 14.45.50.jpg2010-10-22 14.45.50.jpg

 $とりあえずのぶろぐ



今回もノーマル基板を1時間程試打。当たらなかったが・・・。


う~ん、このアメコミ(実際はゲームだが・・・)をCGにした様な世界観は嫌いじゃないし、スペックもココや蝶よりも好き。


ではもう少しこうすれば・・・という点を。


~通常時~

演出がゴチャゴチャしているのは最近の機種の傾向だからしょうがないが、「こうなれば結構アツイよ」的なパターンが解りにくい。キャラランクアップの連続予告の出現がちょっと少ないか・・・。

最終的にロゴ役物を切らせれば良いってもんじゃない。
「あ、この予告アツイかも」って引っ張って、引っ張って、ロゴ役物「ズバッ!」って感じが欲しかった。

ロングリーチ発展もやや少なめか・・・。なんとなくエヴァ6っぽいあっさり感あり。
北斗くらいダメもとでも発展した方が今のプレーヤーは投資対価上、納得するのでは。



~高モード中~

2R当たり時はもう少し当たってる感を。いつのまにか当たりが始まってしまってる感じ。
ハネの形したアタッカーも小さ過ぎて開いてるのに気付かないし。

15R当たり時の敵とのバトルの勝ち負けがこの機種のミソ。
たまたまかもしれないが意外にボス(ドーク)以外にはあっさり勝っちゃう。
もう少しハラハラさせても良かったんじゃ・・・。


~モチーフ~

世界観は嫌いじゃないと書いたが、洋モノっぽ過ぎるのはなぜかパチンコではウケないわけで・・・。
世界観を損ない、安っぽくなってしまうかもだが2Dキャラをもうちょっと使用しても良かったんじゃ。


 $とりあえずのぶろぐ



でも、なんだかんだでこの久々の長文は期待の表れですぅ!

3度目の試打

 $とりあえずのぶろぐ-2010-10-21 15.11.09.jpg2010-10-21 15.11.09.jpg

2時間程、ノーマル試打ち。



待機魚群、結構出るんだな~。

自分的にはこの演出結構好きなんだけど、ガチガチの海ファンってど~なんだろ?


他の予告とからまないと動いてくれないから

「全然とび出てこねーよ!」

とか言われて逆にマイナス要素なんじゃないのかと思ってみたり・・・。



さて台数だが、どーするか・・・?



裏技?
 $とりあえずのぶろぐ-2010-10-21 15.04.13.jpg2010-10-21 15.04.13.jpg

3つ同時ボタン押しで・・・

 $とりあえずのぶろぐ-2010-10-21 15.05.55.jpg2010-10-21 15.05.55.jpg

当たりを重ねなくても水着&一発告知が選べます。

早速打ってきた。軽~くだが。

$とりあえずのぶろぐ-2010-10-22 13.20.33.jpg2010-10-22 13.20.33.jpg


ライダー+ジョー+始末屋を5で割った感じかな~。始末屋はスペックだけか・・・。

「阪神ファンなら導入して下さい!」とかワケわかんない営業トークはやめて下さ~い。