皆様
こんにちは
いつも、沢山の方にお読み頂き感謝です❤️
今回、採卵をしないと決めたことは
私の中でかなり良い決断だったと思います。
とても心が穏やかで、焦りとか一切ないです。
やはり疲れていたみたいです
毎日皆さんもお仕事に家事に妊活にと頑張っていてすごいなーと思います。
私は在宅なので
通勤のしんどさがないのですが、その分、家のことでやることが目につきます。
掃除や洗濯、片付け、買い物、そして仕事をしていたらあっという間に夫が帰ってきます。
夜ご飯を食べた後は、自由に過ごしたいのに
一緒の時間にベットに行きたいと聞かないんです
私は1人の時間がないとダメなので在宅でなければ
本当に無理だったと思います
そんなこんなで、最近は5時に起きてお弁当と朝ご飯を作り夫をお見送りしてから沢山寝ます
これでもかってくらい寝ます!
お昼寝も出来る時間があれば寝ます‼️
こうして、ストレスフリーの生活をしています
ところで!
久しぶりのタイミング法なのですが
ここ最近の採卵で、採卵の日が必ず生理の12日目なんです。
ということは、この日を排卵日として
2日前から当日までタイミングを取る
1日あけて念の為もう1日
それとも、2日前から排卵日1日後までの4日連続?
2日前、当日、1日後と、間をあける?
と悩んでおります
そりゃあ、連続の方が確率は上がりますよね?
でも、精子が薄まるのかな?
いけない!また色々考え出した!と思い
それもその時のタイミングに任せてみます