NICUへ訪問

 

なんだか不思議な感じ。

いつもパジャマで会っていたので

普通の格好でNICUに入ってる(笑)

 

 

実は母や父と来ても

NICUに入れるのはママとパパだけ。

じーじばーばは窓越しでしか見れなかった。

保育器から出ることもできないので

そんな状況では顔も見ることさえできなかった。

 

退院するまでご対面は辛抱。。

 

その代わりたくさん写真を撮っていた。

 

双子の神経衰弱。笑

 

2枚ずつ違う日に撮って

それを組み合わせる。

 

まぁなんとも言えないくらい似ているというか

まだ区別がつかなかったというか。

みんなハズレる(笑)

それはそれで思い出☆

 

 

さてさて、子供たちはいつ退院できるのだろう。。

息子は2200超えればとか言われていたが

2060グラムで生まれ、ミルクの飲みも良く

順調に大きくなっていた。

顔も丸々としてきて、元気に泣いてる。

娘はまだミルクの飲みは悪く

鼻チューブは取れなかった。

しかたない。1870グラムで生まれたのだから。。

頑張って大きくなってほしい。ただ願いはそれだけ。

 

なんたって、いろいろ異常が見つかってしまったから

心配で心がはちきれそうだった。

 

母乳を母乳パックというものに入れて

届けることを教わった。

たくさん取れるようになるといいなーーー