星組マイ楽から、

2週間も経ってない

8月17日。 


花組公演へ行ってきた。



家出るギリギリまで、

高校野球の試合を。

(仙台育英と沖縄尚学)


ハラハラする展開だったので、

結果が気になりつつも

日比谷へ。




星組千秋楽あたりから

暑さが落ち着いていた気が

していたのだが、

この日は酷暑。


暑かったー。



そして劇場は、

キンキンに冷えていた。

防寒対策バッチリで行ったのと、

寒さに慣れたのか、

星組の時より寒さは辛く無かった。




お芝居

悪魔城ドラキュラ。



ゲームを全く知らないものの、

SNS等で予備知識を入れていたので、

置いてけぼりになる事なく、

楽しめた。



私の近くの席には、

原作ファンだろうな、

という方がいた。

なぜならショーをご覧にならなかったから





ビジュアルと

お衣装も美しく、

世界観も好き。


前回の作品より、

ひとこちゃんに

合ってる気がする。



そして、

ショー

愛ラブレビュー


SNSで好評なので、

とても楽しみにしてた。


やっぱり

花組のショーは最高飛び出すハート


と、

ずっと思いながら観た。



ダンスが素敵。

群舞もキレイ。


イケ散らかし度合いが最高。

それでいて品もある。


さらには、

個々人の歌声も、

コーラスも良い。



ひとこちゃん、

あすかちゃんに

加えて、


気になる

希波らいとくんを

中心に見た。


結構たくさん出て来てくれて、

見応えあった。


スタイルが良いので、

B席オペラグラス無しの状態でも

分かりやすい。


あれかな?

と覗くと、

ほぼほぼ当たってた。





この日は貸切公演だったので、

ひとこちゃんのご挨拶あり。



昨日東京初日の幕が開き、

開幕ほやほやです。


9月末まで公演しているので、

何度でもいらしてください!

と言っていた。


今後とも

三井住友カード様、

宝塚歌劇、

特に花組を!

よろしくお願いします


とチカラを込めてのご挨拶だった。





去年5月に

柚香さんが退団して、


前回花組公演は

なんとも微妙な

精神状態で観たのだが、


今回は、

それが薄れてた。

やっと現実を受け入れた(遅い)


グラミラみたいな

紫陽花パステルっぽいカラーの

フィナーレ衣装も心穏やかに見た。

(多分前回だったら、動揺してた)


今回退団される

羽立さん、翼杏寿くんが、

ピンク着てて←多分合ってると思う

良かったと思った。



もう一回観劇チャンスがあるので、

さらにじっくり見てみたいと思う!