3週間前は
北海道旅行
2週間前は
星組観劇(うち一回は流した)
先週末は
バーン・ザ・フロア遠征
そして今週末。
ひさびさ何も予定なし。
予定無いので、
ホットヨガへ行こうと思ったけど、
平日の仕事の疲れが抜けず、
外に出る気力が湧かない
暑さを理由にサボり、
引き篭もった
が、
あまりにも暇なので、
家計簿を足元まで整え、
6月までの
月次収支表を確定した。
家計収支表をつけることで、
どの項目に
いくら使っているか、
赤字になっていないか、
を認識する事ができる。
定期的に行い、
自省することが
大きな意味を持っている。
2025年1月から6月まで
1ヶ月あたりの我が家の世帯支出は、
78万円(超ざっくり)
世帯手取(収入)から、
支出、貯蓄等の金額を引いたら、
ほぼトントン。
少しだけ赤字だが、
まぁ許容範囲かな。
支出項目で目立つものは、
主人と私のお小遣い。
ちょっと恥ずかしいが、
二人合わせて
月平均20万円近い
かなり派手に使ってる気がするが、
共働きフルタイムで
ずっと頑張ってきた
自分たちへのご褒美でもあるので、
この項目は削りにくい。
仕事を辞めるまでは、
糸目をつけずにお金を自由に使いたい!
と思っている。
それが働くモチベにもなるしね
台風の影響が懸念されたが、
無事首都圏の花火大会は行われた。
先週は大阪にいたため、
隅田川見れなかったので、
2025年初の花火大会。
(正確には大阪万博で花火ちょこっとみたけど)
堪能しました!