約1ヶ月ぶりに
宝塚星組公演
阿修羅城の瞳を観てきた。
前回は、
大劇場千秋楽の2日前。
二回目は
東京初日の翌日。
大劇場で観たとき、
めちゃくちゃ良くて、
感動したのと、
初見では
ストーリーを完全把握できない
ポンコツ頭の私にしては
かなり理解出来た自負がありつつ、
今日を迎えたのだが、
観劇を終えて、
やっぱり私はポンコツだわ
と思い至った。
ネタバレになるので、
これからご覧になる方は、
ご注意ください!
そもそも、
初見の際
なぜツバキが阿修羅になったのか、
という一番大事なところを
しっかり把握してなかった。
今日やっと理解できた。
あとは、
大劇場から
台詞がいくつか増えており、
クスッと笑う場面が
さらに増えたような。
火事?のシーンでは、
スモークとともに、
煙ったような匂いがした気が。
今日も
礼さんの歌に
ただただ聞き惚れた。
そして立派な御御足も堪能。
ありちゃんは
基本綺麗なのだが、
特に阿修羅になってからの
美しさは神々しいくらい。
ソロ歌も素敵だった。
ラストシーンの後ろ姿?も
印象に残った。
長くなったので、
ショーはまたあとで。