連休前半の土日。


私のメイン予定は、

上野の森バレエホリデイの

パ・ド・トロワを観に行くこと。



元フィギュアスケーター

町田樹さんが


バレエダンサー

上野水香さんと高岸直樹さんと

踊られる公演。




伊藤みどりさん、

カタリナビットさん時代から、

フィギュアスケートは好きで、


浅田真央ちゃん、

高橋大輔さんの時代には、

何度も会場へ足を運んだ。



フィギュアにハマっていた頃、

さいたまスーパーアリーナでの

日本選手権で、


ショートプログラム

エデンの東を観て以来、


町田さんが

大好きになった。




町田さんが、

上野さんとバレエ?


と去年偶然知り、

出掛けた公演が、

とーっても良かったので、 


今年も迷わず

チケットをゲットし、

上野の東京文化会館へ。






SNSアップOKのフォトスポット


会場の

東京文化会館小ホールは、

コンパクトゆえに

舞台が近いし、

とても観やすい。




上野さん、

高岸さん。


優雅で美しい。


上野さんは、

とにかく可憐。



こんなに近くで観ることが

できるなんてなんと贅沢!






今回は去年に比べて、

映像が多い気がしたけど、


町田さんの新作を観て、

納得した。

ここに集中したのね、


 


バラード一番。


度肝を抜かれた。


言語化が

できないくらい、

すごかった。


エデンの東以来の感動。

いや、それ以上か。





柚香さんの踊りも

文句なく大好きだけど、


町田さんのスケートも踊りも

同じくらい好き。




共通点があるとするならば、

(あくまでも私個人の感覚)

おふたりとも、

音の捉え方が

すごい。



ストーリーが見える。


指先まで神経が行き届いている。



技術はすごいのは、

もちろんだけど、


なんだろう。

魂レベルで伝わってくる、

というか。



私にとっては、

お二人とも唯一無二。





フィナーレは、

スタオベで。


アンコールの拍手が鳴り止まず。


何回再登場されたか、

数えきれなかった。


いやー、

良いものを見させていただいた。




ありきたりな感想だけど、

本当に感動した。




町田樹さん。


最高です。