トランプ関税発動で、

わたしの保有資産は

とんでもないことになっているガーン



そして、

普通預金残高も

30万円を切った。

やばい。

危険水域。




原因はわかってる。


つみたてNISA、

財形貯蓄、持株会で、

合計25万円かかってるから。


これに加えて、

カード引き落としの金額も

けっこうある。



給与口座残高は、

徐々に目減りしている。





我が家の家計は

大丈夫なのか???

と、

娘にガチ心配される始末。





そこで、

毎月の投資金額を

35000円減額することにした。



つみたてNISA

10万円→8万円。


毎月やってる投資信託

4万円→25000円。




当面の目標は

大学前期学費を支払うこと。



カード引き落とし額も抑えるよう

支出を控えなきゃ。


今日は

ホットヨガ行っただけ。

一円も使わず過ごせた!!!


帰り道、

公園で満開の桜を堪能。

0円。



ゲーム感覚で、

ミッションクリア(大学学費支払い)を

目指そうびっくりマーク