月組ゴールデンリバティ
2回鑑賞してきた。
初回は日曜貸切公演。
予備知識なしだったので、
序盤から展開についていけず、
一瞬睡魔に襲われた。
本当に我ながら
理解力が無くて困る😅
とはいえ、
ちなつさんの
お芝居、歌のうまさに感動。
ショーでは、
二階席への客席降りあり。
7列目だったので、
目の前に下級生が。
手を出したら、
ハイタッチしてもらった
ちなつさんの
相手役天紫さん。
ちなつさんの歌に合わせて踊るシーンが
特に心に残った。
私かなり好きなタイプかも。
デュエットダンスも
良かったー
貸切公演だったので、
終演後ちなつさんのご挨拶あり。
定型のご挨拶。
あっさりさっぱり。
ここで初めて、
そうだった、
お披露目公演だったんだ、
と気づいた。
終演後は
スパークリングワインを飲みつつ、
牡蠣を堪能。
観劇はもちろんだけど、
その前後合わせてが
お楽しみイベント。
柚香さんが退団したあと、
特に強く思うようになった。
2回目は、
平日夜公演を観劇。
仕事帰りの観劇はいつ以来かな。
かなり久しぶり。
二階一列目の席。
東京では初めて座った。
観客席が見えないので、
集中して見ることが出来た。
二回目はストーリーを把握したので、
お芝居も楽しめたー。
ショーも熱量がすごい。
特に気になったのは、
飛翔れいやくん。
(文化祭のときから気になってた)
お顔はまるで瀬尾さん。
舞台上での立ち姿に
どこか柚香さん味を感じる。
どこにいても見つけやすい。
これから
すくすく成長して欲しいなぁ。
また月組観る時は
オペラで追いかけたいと思う!