毎年家計簿を締めてから、

家計収支の一つ一つの項目を

見返し自己分析している。



2024年は、


世帯収入が

過去最高


支出額も

過去最高


だった。


そして私の小遣い

例年比

飛び抜けて多く使ってしまった。




主人6万円昼夕食代は別

なのに対して、


わたしは好き勝手に使える

↑家計を握っている特権🤭



個人的な外食費、

個人的な旅費、

趣味にかかる支出が

お小遣い。

被服費、習い事代、日用品代は、

家計費から支出している。





ここ数年平均は、

月6〜7万円くらい



が、

2024年は、

10万円くらいだった。



うん。

増加した要因は分かってる。


時間ある時に

詳細を確認してみよう。



結構使っちゃったなぁ、

と思う反面、

もっと使ってるかと思ってたので、

ちょっとホッとしている。




2025年は

どうなるかな。


劇団新感線と

バーン・ザ・フロアは、

チケット取れたら遠征するけど、

宝塚を見るための遠征は

原則しない予定なので、


去年よりは

趣味にかかる支出は、

減ると予想。




今年も、

しっかり働いて稼いで、

経済回していこうびっくりマーク