二週続けて宝塚花組観劇。
貸切公演で当たったS席。
過去イチ良いお席だった。
お芝居の
天使🪽パートは、
皆さん白い衣装なので、
見分けがつかない中、
目を引いたのは、
希波らいとくん。
わたし、
多分今の花組で
一番好きかも。
頭身バランスが神。
うたかたあたりから、
いつも目で追ってしまうジェンヌさん。
今回の銀縁メガネも
わたし的にはツボだった。
画像でしか見たことのない
柚香さんのパーチェスターを
思い出した。
銀橋来てくれたのも嬉しかった
ほか、お芝居では、
一之瀬くんと
紫門さんと
なぜか何度も目が合った気がする。
たまたま視線の先の席だったのかな?
錯覚かもしれない。
はなこちゃんは、
シボネーでまどかちゃんを
肩乗せしていたので、
大柄なイメージがあったけど、
間近で見たトレンチコートの後ろ姿が
細くてびっくりした。
そして銀橋に次々と現れる
メインキャストの方々。
わたしが
一番強く印象に残ったのは、
星空美咲ちゃん。
近くで見ると、
すごく可愛くて小顔、スタイル抜群。
お芝居の人、
という印象がなかったけど、
今回のお役は、
すごく合ってたと思う。
歌も上手。
特に高音域が素晴らしかった。
日頃、男役さんを中心に
見がちなのだけど、
この日は美咲ちゃんに
目を奪われ続けたかも。
ショーは、
美の洪水。
視覚の刺激が強すぎて、
先週観劇して、
良いなと思った
クラシックアレンジの曲が、
記憶にない。
通路側だったので、
ハイタッチも多数。
通って行く方を
コンプリート出来た気がする。
わたしの嗅覚が弱いのか、
残り香は感じる事が出来なかった。
客席降りで
一番印象的だったのは、
糸月さん。
両手で手を包んでくれた。
(気がする)
ポーっとしたので、
記憶違いの可能性もあり
ショーでも
何度も近くで美咲ちゃんを拝見。
顔ちっちゃ。
本当に何度みても小さい。
銀橋にスターさんが
一列に並ぶ場面では、
笑顔はもちろん、
ネットリとした
ウィンクもあり。
さすが花男!
さすが花組!
と嬉しくなった
最後の黒燕尾。
この日は特に、
ほのかちゃんにロックオン。
隣のはなこちゃんと
↑合ってるかな?勘違いかな。
ピタッと揃ってて。
その瞬間、
柚香さん味を、
すごく感じた
貸切公演だったので、
ひとこちゃんのご挨拶あり。
みなさま、
お楽しみいただけましたかー?
から始まり、
最後は、
宝塚歌劇を、
特に花組を、
よろしくお願いします。
と締めていた。
このご挨拶、
昔のトップさんの貸切公演時に
よく聞いてたフレーズだ!
と懐かしくなった。
柚香さんは、
特に花組を、のフレーズ、
ほとんど使わなかったのよね。
一回か二回だけ聞いたことあるかな?
(記憶が薄くなってる)
今年の宝塚観劇は、
この日でラスト。
来週はRUNWAY。
インフルエンザ流行ってるけど、
体調キープして、
その日を迎えなくては!!
楽しみ