星組

記憶にございません

ティアラ・アスール


を観てきた。



友の会で取れていた

1月2日のRRRの振替。


座席もその時と全く同じ。

一階センター後方席(A席)



映画を観たことあるので、


これを宝塚でやる、


と知った時、


えっ?


と、

かなりビックリした。



そして観劇しての感想。



全編通して、

面白かった。



ドッカンドッカン

大きな笑い声。


始終

あちらこちらで

起きていた。




2週間前に観た

ベルばらとは、

180度違う作品。


どちらもスゴイ。







星組を観る醍醐味はこれ。

萩の月。


絶対お土産で買っちゃう。


お芝居でもネタになってて、

笑えた。




ショー

ティアラアスール


全体的に素敵飛び出すハート


ただ、個々の場面の記憶が

なぜか薄い。

わたしの記憶力の問題か、

お芝居の印象が強烈すぎたからか?




そんな中、

特に心に刻まれたシーンは、


デュエットダンスと

男役群舞。



とーーっても

ステキだった。

(語彙力皆無)



礼さんとなこちゃんの

デュエットダンスは、

モアダンから観てるけど、

今回のがダントツで好き❤️

キレッキレで揃っててすごい!と思った。


柚香さんのダンスとは

全く違う魅力。




そして、

今後東京での観劇をメインにするため、



記念に

大劇場公演メニューをいただいてきた。


デザートも。



次に大劇場に来るのは

いつだろうなぁ。


その時は宝塚ホテルに泊まりたいなぁ。