宝塚大劇場
アルカンシェル公演2日目。
2/11(日)ソワレ
貸切公演を観てきた。
以下本人備忘。
(内容に触れてるかも?)
ショーの無い
一本物での
ご卒業ってどうなのー?
と、
発表当初思っていたけど、
レビューシーンが
想像以上に多くて、
お芝居要素には
気が回らないほど、
柚香さんとまどかちゃん中心に
歌って踊ってくれる作品だった。
当たり前だけど、
マルセルは、
全編通してかっこ良い。
声も高めで瑞々しい感じ。
そして、
ところどころで、
過去作品を思い出した。
巡礼の年
元禄バロックロック
トップハット
二人だけの戦場
シボネー
などなど。
ストーリーはわかりやすいものの、
とにかく見どころが
散りばめられてて、
整理出来なかった。
この日のハプニング?は、
まどかちゃんのお衣装羽根の裾が
階段に引っかかって。
少しして
ご自分で引き抜けた?と
思われるけど、
あかりさん?がさりげなく
救出へ向かいかけていたと思う。
頼りになるー!
この日はe+貸切公演なので、
大好きな柚香さんのご挨拶も。
プラみちゃんに会いたい柚香光です。
そして大羽根を
横にゆらゆら揺らして、
三連休中日、
楽しくお過ごしください!
と。
最後は身体を上手側に傾け、
くの字になりながら、
幕が降りるまでお手振り。
いつもの柚香さんで、
ほっこりした。
けど、
貸切公演が見られるのは、
あと一回?二回?
そう思ったら、
現実に引き戻されて、
急に寂しくなった