30代終わり頃に、

新築マンションを購入し、


貯金に回すお金を

すべて繰上げ返済にまわし、

10年ほどで

住宅ローンを完済したので、


いまはマンションの管理費、

修繕積立金がかかるのみ。




とはいえ、

結構これが高い。


我が家の2023年の住宅関連費は、


月平均

41,000円ほど

(固定資産税含む)


バイクの駐車場代

3,000円



月20,000円を超える

マンション駐車場代が勿体なく、

子どもが小学生になった頃、

自家用車は廃車に。



いまは、

タクシー、

カーシェア、

レンタカーを使い分けている。


といっても、

勿体なくて移動はほとんど電車。




都内暮らしだと

これでちょうど良い。





交通費は、

家族3人の定期券代含めて


月平均

31,000円ほど


安いのか、高いのか?

謎。



でもここは削れないなぁ。