2023年の年間収支は
まだ完全に締めてないけど、
前年に引き続き
貯蓄率がとても少なく、
なんでだろう?
と原因分析をしてみた。
大きな支出は、
以下三項目だった。
すべて子ども絡み。
①大学授業料
100万円超
中高と私立に行っていたけど、
それよりも全然高い印象。
家計に重くのしかかる。
お子さんが
二人三人いらっしゃる方、
理系大学院まで行かれる方、
本当に尊敬します。
②成人式費用
40〜50万円
レンタル着物代
アルバム代
③子どもの年金代
40〜50万円
学生のうちは
払ってあげようと
2年分を一括支払。
原因がわかって
ちょっとスッキリした。
②と③は今年だけの臨時支出なので、
引き続き発生するのは、
大学授業料。
あと2年。
頑張ろう!!!