この度の震災に遭われた
すべての方々に
お見舞い申し上げます。
今年の年末年始。
義実家への3泊4日の帰省
家族3人現地で使ったお金は、
2万円弱。
新幹線代別(10万円)
お年玉別(義母、娘へそれぞれ2万円)
コンビニアイス1,000円
駅弁、土産代12,000円
娘セーター2,000円
雑貨1,200円
枕2.000円
現地での食事代は
すべて義実家持ち、
おせち料理は
ふるさと納税で発注し、
ものすごく節約した感。
毎年デパート初売に行き、
ちょっとした福袋や
セールになってる洋服やら
何かしら必ず買うのだけど、
今年は
我ながら驚くほど
欲しいものが全く無い
という状態で
物欲が全く湧かない。
こういうときって、
たいてい
気持ちが落ち込んでる。
そして
こういう精神状態のときは、
宝塚にも興味が無い。
まぁ、
また来るであろう
散財の波に備えて、
いまはどっぷりと、
倹約の沼にハマっておこう。