月組公演
応天の門。
幸いなことに、
2週連続で
観ることが出来た。
今日は自力で取れた
友の会貸切公演。
前回撮り損ねた、
いつものショット。
今日は列の進みが妙に遅かった。
みなさん真剣に写真を撮ってらした。
スマホの光源調節したり本格的な方多し。
組カラー?それともたまたま?
わたし、
初見では
ストーリーを完全に
追いきれないことが多く、
二回目以降で
だんだん深まっていくのだが、
この公演が、
なのか、
月組さんだから
なのか、
感想
前回とほぼ感想変わらず。
だった。
それだけ
クオリティが高いってことかな。
凄い。
今日は退団者の方も
認識した上で鑑賞。
最後の姿を目に焼き付けた。
結愛かれんちゃん綺麗だったー。
今回の演目の
お衣装とメイク、
みなさんとてもお似合いで、
うっとりと堪能した。
そして、
れいこさん、
ちなつさん、
おだちん、
それぞれのソロ歌が良かった。
特に業平の歌。
私の心はどこにあるー?からの
歌詞とメロディが大好き。
沁みた。
私の中で
蒼穹の昴の
朝月さんのソロ歌(ふわり)
と双璧。
そしてショー。
ちなつさんとは、
オペラ越しに何度も目があった
(ような気がする)
おだちんからも
1、2回目線をいただいた
(気がする)
今日のトピックは、
ちなつさんの鬘。
前回観た時は、
地毛(ショートカットのまま)で
ドレス着て踊ってたけど、
今回は、
鬘つけてた。
うーん。
どっちも良き。
個人的には初見の衝撃が凄かった。
そして、
ショーでちなつさんを
追ってしまうのは、
多分花組の血を
感じるからだと思う。
月組公演。
堪能いたしました。
帰りにキャトルへ寄り道。
自分へのお土産を購入してきた。