うたかたの恋
ENCHANTEMENT
華麗なる香水
3月はチケット取れてないので、
本日がマイ楽。
2月28日ソワレ
この演目、
お正月の大劇場から、
両手回くらい観たけど、
(わたし的過去最多!)
今日かなり良かった!
(座席はいつもの二階席)
記憶が鮮明なうちに、
本人備忘のためアップします。
(乱文ご容赦ください)
【うたかたの恋】
エリザベートとマリーが
ルドルフの部屋で出くわすシーン、
私が観た中で今日が一番良かった。
エリザベートが、
何か違った気がする。
(↑説明ができずもどかしい)
台詞のトーンなのかな?
今日はとてもナチュラルな感じがした。
酒場のやさぐれルドルフ
髪型がちょっと違った?
(いつもよりトップにボリュームあり?)
んー?これは座席で見える角度が違うからなのか?
本当にそうなのか、ちょっと自信無い。
諸君、飲もう!
ハプスブルクを祝して
と乾杯するシーン
ルドルフの台詞のトーンが
今日は今までと違った気が。
わたし的には今日の言い回しが好き。
【アンシャントマン】
いつも素敵なんだけど、
柚香さんが今日は特に楽しそうだった。
NYC
柚香さんが歌いながら
銀橋を渡るシーンで手拍子。
あれ?今までここ手拍子あったかな??
と思いながら拍手した。
柚香さんめちゃ嬉しそうだった。
グルマン
いつも魂込めて踊ってるなぁ、
と思って見ていたのだけど、
今日は、
満面の笑みで
大きく口を開けて踊ってた。
心から楽しそうに見えた。
観てる私も、
本当に嬉しくなった。
心が温かくなった。
〜以降思い出し追記〜
柚香さんがリフトで、
最後何回転か
片手でまどかちゃんをホールドしてた。
ムスク登場シーン
また観なきゃ!
と思ってたら水美さんの腰つき
この日は割と爽やか。
前に観た時のヤバみはこの日感じず。
十分に色気はダダ漏れでしたが。
その代わりと言っては何だが、
このシーンと他いくつかで、
オペラ越しに目線を何度か頂いた。
(気がする)
あと、
シーソルトでは愛蘭みこちゃんを
ロックオンしてるのだが、
こちらもオペラ越しの視線をもらった。
(気がする)
大好きなこのショー、
生で観るの今日で最後だ、
寂しいなと思っていたけど、
今日の舞台が見納めで良かった。
後悔は無い!
あとは
千秋楽を配信で視聴するのを
楽しみに過ごそうと思うー!